先日は外国からの絵葉書のことを書きましたが、今日も葉書の話題です。
今日、僕のところに2枚の葉書が届きました
。
1枚は、山内ゼミ1期生のK.O.さんからの個展の案内葉書です
。
彼女が来月出身地のカフェで絵の個展を友達とするそうで、その案内状をもらいました。
ぜひ、時間を作って見に行かせてもらおうと思っています。
もう1枚は、先日兄弟家族が集まってお祝いをしたので、母親からのお礼の葉書(絵手紙)でした。
先日、皆で渡した花束からの一輪が書かれた絵手紙でした。
僕自身は、最近、メールの連絡が中心になってしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
、葉書を(手紙も)ほとんど書かなくなってしまいました。
1年を通じて出す葉書は、年賀状(←この枚数は多いのですが…)と各種行事への出欠席連絡葉書くらいです。
人からもらって喜んでいるばかりではなくて、僕自身もメールだけではなく葉書も書いて、他の人を喜ばせることもしなくてはなりませんね。
今日、僕のところに2枚の葉書が届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
1枚は、山内ゼミ1期生のK.O.さんからの個展の案内葉書です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
彼女が来月出身地のカフェで絵の個展を友達とするそうで、その案内状をもらいました。
ぜひ、時間を作って見に行かせてもらおうと思っています。
もう1枚は、先日兄弟家族が集まってお祝いをしたので、母親からのお礼の葉書(絵手紙)でした。
先日、皆で渡した花束からの一輪が書かれた絵手紙でした。
僕自身は、最近、メールの連絡が中心になってしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0106.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
1年を通じて出す葉書は、年賀状(←この枚数は多いのですが…)と各種行事への出欠席連絡葉書くらいです。
人からもらって喜んでいるばかりではなくて、僕自身もメールだけではなく葉書も書いて、他の人を喜ばせることもしなくてはなりませんね。