2018年8月14日(火)、朝食はホテルで。
この日は、まず翌日のロックフェラーセンターの展望台への入場券を買いに行きました。
ちょうど、日没頃の時間帯のチケットを入手することができました。

これがロックフェラーセンターとその前にあるアトラス像です。

そして、これがレゴショップに飾られていたレゴで作られたアトラス像。
なかなかよくできています。
次にロックフェラーセンターそばの任天堂ショップにも行きました。
息子と一緒でなかればなかなか行かないところでした。

店内にはどうぶつの森のソフト及び関連グッズがありました。


ちなみに、「どうぶつの森」はAnimal Crossingということも初めて知りました。
それから、この日8月14日は、15年前ニューヨークをはじめとする東海岸一帯が大停電に陥った日、ちょうどその日はアメリカ研修旅行引率中で、部屋に入ってもエアコンもきかず、トイレも流れないので、ホテルの下およびロビーで皆で固まって過ごした日です。
その頃はまだブログをしていませんでしたので、記事はないのですが、またいつかまとめます(関連記事は、観光客などの邦人、“闇”のNYで不安な一夜明かす)。
その日、夕方になるまで皆で座っていたのが、この写真の地下鉄駅入り口あたりでした。

まさか、その15年後に再び同じ場所にいるとは、その時思いもしませんでした。
そのホテル、ウェリントンホテルの向かい辺りにある自転車レンタルショップで自転車を借り、親子3人でセントラルパークをサイクリング&散策。




セントラルパークを一周しましたが、疲れたけど楽しかったです。
でも自転車を返す時刻の直前に突然の雷雨。店員さんいわくサイクリング後の無料シャワーサービスとのことでした。
そこでひどく濡れましたので、そして、雷雨となっていましたので、しばらくは自転車屋さんのそばのスタバで雨宿りをしました。
雨が小康状態になったので、一旦ホテルに戻りました。
夕食は、ホテル下のステーキ店American Cutsでステーキを食べました。




とてもおいしかったです。
食後の運動も兼ねて、ホテル近くのWholefoods Marketに買い出し。

とても充実した一日でした。
この日の歩数は22,809歩、距離にして約16キロ(15,966m))でした。
この日は、まず翌日のロックフェラーセンターの展望台への入場券を買いに行きました。
ちょうど、日没頃の時間帯のチケットを入手することができました。

これがロックフェラーセンターとその前にあるアトラス像です。

そして、これがレゴショップに飾られていたレゴで作られたアトラス像。
なかなかよくできています。
次にロックフェラーセンターそばの任天堂ショップにも行きました。
息子と一緒でなかればなかなか行かないところでした。

店内にはどうぶつの森のソフト及び関連グッズがありました。


ちなみに、「どうぶつの森」はAnimal Crossingということも初めて知りました。
それから、この日8月14日は、15年前ニューヨークをはじめとする東海岸一帯が大停電に陥った日、ちょうどその日はアメリカ研修旅行引率中で、部屋に入ってもエアコンもきかず、トイレも流れないので、ホテルの下およびロビーで皆で固まって過ごした日です。
その頃はまだブログをしていませんでしたので、記事はないのですが、またいつかまとめます(関連記事は、観光客などの邦人、“闇”のNYで不安な一夜明かす)。
その日、夕方になるまで皆で座っていたのが、この写真の地下鉄駅入り口あたりでした。

まさか、その15年後に再び同じ場所にいるとは、その時思いもしませんでした。
そのホテル、ウェリントンホテルの向かい辺りにある自転車レンタルショップで自転車を借り、親子3人でセントラルパークをサイクリング&散策。




セントラルパークを一周しましたが、疲れたけど楽しかったです。
でも自転車を返す時刻の直前に突然の雷雨。店員さんいわくサイクリング後の無料シャワーサービスとのことでした。
そこでひどく濡れましたので、そして、雷雨となっていましたので、しばらくは自転車屋さんのそばのスタバで雨宿りをしました。
雨が小康状態になったので、一旦ホテルに戻りました。
夕食は、ホテル下のステーキ店American Cutsでステーキを食べました。




とてもおいしかったです。
食後の運動も兼ねて、ホテル近くのWholefoods Marketに買い出し。

とても充実した一日でした。
この日の歩数は22,809歩、距離にして約16キロ(15,966m))でした。