東京オリンピックが開催されました。
僕は、以前からスポーツの国際イベントをテレビ観戦すると英語の勉強になりますよと書いてきました。
今回の東京オリンピックの開催については、賛否両論ありました。
もちろん正解はありませんが、僕は、無観客での開催がよいと考えていました(その通りになりました)。
オリンピックを機に新型コロナウイルス感染症の爆発的感染につながったら、大変困ったことになりますが、国際的な責任もあるオリンピック開催を簡単に放棄することは難しいことだと思いました。
また、スポーツの持つ力がこの閉塞した社会を勇気づけるだろうという期待を込めての開催だと思います。
ただ、今回はオリンピック開催の是非を問うための記事ではなく、このような国際的なスポーツイベントはとても英語の勉強になるということを書こうと思います。
上に挙げた記事を書いたときに感じたのは、オリンピック中継は世界陸上ほど海外選手のインタビューを流さないなあという印象でしたが、また、今回は感染予防のため、インタビューはしにくいかと思います。
オリンピックでは、特に、今回は自国開催ということもあるので、日本人選手のインタビューがどうしても中心になってしまうでしょう。
でも、例えば開会式のバッハ会長の挨拶(日本語の同時通訳がかぶさってしまいますが)などの英語を聞くと、とてもいい英語の勉強になるのです。
バッハ会長の挨拶もとてもよかったですが、橋本聖子会長の挨拶も素晴らしかったですね。
僕は、以前からスポーツの国際イベントをテレビ観戦すると英語の勉強になりますよと書いてきました。
今回の東京オリンピックの開催については、賛否両論ありました。
もちろん正解はありませんが、僕は、無観客での開催がよいと考えていました(その通りになりました)。
オリンピックを機に新型コロナウイルス感染症の爆発的感染につながったら、大変困ったことになりますが、国際的な責任もあるオリンピック開催を簡単に放棄することは難しいことだと思いました。
また、スポーツの持つ力がこの閉塞した社会を勇気づけるだろうという期待を込めての開催だと思います。
ただ、今回はオリンピック開催の是非を問うための記事ではなく、このような国際的なスポーツイベントはとても英語の勉強になるということを書こうと思います。
上に挙げた記事を書いたときに感じたのは、オリンピック中継は世界陸上ほど海外選手のインタビューを流さないなあという印象でしたが、また、今回は感染予防のため、インタビューはしにくいかと思います。
オリンピックでは、特に、今回は自国開催ということもあるので、日本人選手のインタビューがどうしても中心になってしまうでしょう。
でも、例えば開会式のバッハ会長の挨拶(日本語の同時通訳がかぶさってしまいますが)などの英語を聞くと、とてもいい英語の勉強になるのです。
バッハ会長の挨拶もとてもよかったですが、橋本聖子会長の挨拶も素晴らしかったですね。