山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

映画紹介:『オンリー・ザ・ブレイブ』(Only the Brave, 2017米)

2023-03-09 12:00:18 | 映画
2021年年末にRSKで放送された『オンリー・ザ・ブレイブ』(Only the Brave, 2017米)を録画して観ました。



これはアリゾナ州プレスコットの消防隊の活躍を描く実話が元になった作品です。



以前出版した教科書Changing Times, Changing WorldsのChapter 1では、アメリカの山火事防止のキャラクターであるSmokey Bearを紹介しています。

この章を学習する時に紹介できる映画だと思いました。

Changing Times, Changing Worlds出版祝いと今後の企画会議 - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

2019年11月21日、来日中のジョアン・マッコーネル先生との打ち合わせのため、東京の成美堂に行きました。(新刊のChangingTimes,ChangingWorldsも左上に展示されています。)...

goo blog

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画紹介:『モリーズ・ゲーム』(Molly's Game, 2017米)

2023-03-09 00:26:00 | 映画
2021年12月にRNC局でTV放送されたものを録画して観た映画、モリーズ・ゲーム』(Molly's Game, 2017米)を紹介します。

先ほど紹介した『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(Catch me if you can)は実在の男性を主人公にしたものですが、この映画は実在の女性を主人公にしたようなストーリーです。



自叙伝が出ているようなので、いつか読んでみたいと思います。

Catch me if you canについてはこちらをどうぞ。

映画紹介:『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(Catch me if you can, 2002米) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

映画:『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(Catchmeifyoucan,2002米)は、以前、ビデオに録画しておいたものです。これは実在の人物をモデルにしたストーリーで、原作は...

goo blog

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画紹介:『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(Catch me if you can, 2002米)

2023-03-09 00:14:41 | 映画
映画:『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(Catch me if you can, 2002米)は、以前、ビデオに録画しておいたものです。



これは実在の人物をモデルにしたストーリーで、原作は日本語では『世界をだました男』として紹介されています。



主人公がパイロットになったり医者になったり、なかなか面白い映画です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする