先週で、NHKラジオで長い間放送されていた杉田敏先生の『実践ビジネス英語』が終了しました。
この番組は、1987年に『やさしいビジネス英語』として放送が始まりました。
NHKの語学番組の中でも最も長く続いた番組だそうです。
1987年、僕はまだ大学生でしたが、当時、NHKの英語番組はできるだけ録音しながら聞くように心がけていました。
いわゆる企業等での英語でのビジネス経験がない中、学習研究社のビジネス文書も含む『最新 ビジネスマンのための英文手紙用例辞典』の執筆協力をさせてもらうことになった時や、専任職を得て、地域の国際交流など通訳をする機会が増えた時など、テキストを定期購読して勉強していた時期もありました。
ビニエットの話題も常に最新の話題で参考になりましたし、特に好きだったのは古今東西の名句を紹介してくれたことです。
その中でも気に入ったものは、切り取ってノートに貼り付けていました。
最近は、テキストの購読もせず、時間が合った時に聴くだけになってしまっていました。
でも2021年3月27日(土)に放送された最終回の番組はしっかりと聞くことができてよかったです。
アシスタント(パートナー)のヘザー(Heather Howard)さんも最後の挨拶の時には涙ぐまれているのが放送でもわかる感じでした。
杉田敏先生、残念ながらお目にかかったことはありませんが、そして聞いたり聞かなかったり決して真面目な学習者ではありませんでしたが、とてもためになる番組を長年ありがとうございました。
以前、國弘正雄先生に対しても同様なことを書きましたが、杉田敏先生も、勝手ながら間接的な「恩師」と呼ばせてもらえればと思います。
国弘正雄先生逝去(2014年11月25日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)
(この記事内の写真が大学の教員ブログ閉鎖のため現在見ることができません。しかしながらここで紹介している國弘先生の書は全て研究室または自宅で所有しています。)
この番組は、1987年に『やさしいビジネス英語』として放送が始まりました。
NHKの語学番組の中でも最も長く続いた番組だそうです。
1987年、僕はまだ大学生でしたが、当時、NHKの英語番組はできるだけ録音しながら聞くように心がけていました。
いわゆる企業等での英語でのビジネス経験がない中、学習研究社のビジネス文書も含む『最新 ビジネスマンのための英文手紙用例辞典』の執筆協力をさせてもらうことになった時や、専任職を得て、地域の国際交流など通訳をする機会が増えた時など、テキストを定期購読して勉強していた時期もありました。
ビニエットの話題も常に最新の話題で参考になりましたし、特に好きだったのは古今東西の名句を紹介してくれたことです。
その中でも気に入ったものは、切り取ってノートに貼り付けていました。
最近は、テキストの購読もせず、時間が合った時に聴くだけになってしまっていました。
でも2021年3月27日(土)に放送された最終回の番組はしっかりと聞くことができてよかったです。
アシスタント(パートナー)のヘザー(Heather Howard)さんも最後の挨拶の時には涙ぐまれているのが放送でもわかる感じでした。
杉田敏先生、残念ながらお目にかかったことはありませんが、そして聞いたり聞かなかったり決して真面目な学習者ではありませんでしたが、とてもためになる番組を長年ありがとうございました。
以前、國弘正雄先生に対しても同様なことを書きましたが、杉田敏先生も、勝手ながら間接的な「恩師」と呼ばせてもらえればと思います。
国弘正雄先生逝去(2014年11月25日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)
(この記事内の写真が大学の教員ブログ閉鎖のため現在見ることができません。しかしながらここで紹介している國弘先生の書は全て研究室または自宅で所有しています。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます