専門的な食材は、業務用ショップやネット購入だったりしますが
よくスーパーに
ぶら~っと買い物に行きます。
先日スーパーでうろうろしてると、なんとなく目に入ったゴボウくん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
何か、お菓子にしたいな~なんて思いながら籠の中へ
流石に
ケーキは無理なので、おかき
あられ?せんべい?
にしてみることにしました
と言っても、作り方も材料も分からない・・・
あれって米粉だよな~多分・・・と思って何軒かのスーパーを探したけど
結局見つからず
かきもちなら餅粉かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
・・・と、自分の良いように解釈
もち粉を買ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/a879aa50203452a79be30f45399b7878.jpg)
さぁ、感覚だけで作るゴボウかきもち作りに取り掛かりぃ~
もち粉に塩と水を入れて、ちょい硬めに捏ねました(後で入れるゴボウの水分を考慮して)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/24515d23ff24d9f35d89796fa0c4826b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/43c59f2cef5a0fa987b54429fd89cb11.jpg)
あらかじめ、酢水に浸けあと下ゆでしたゴボウを乱切りにしてミルサーへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
ゴボウのアクや黒さは見た目が汚くなるかな
と思ったのですが
きれいに処理し過ぎたのか、ゴボウが白々なってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/6f4b98bb16d69f888a818b3307cad929.jpg)
捏ね合わせて良い感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
(
耳たぶくらいの柔らかさ)
になってから、そら豆くらいの大きさにちぎって低温で揚げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
後半、中高温から投入してみると
また違った食感になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/89e4cd770ad49233ede7cf985e06e0e9.jpg)
ゴボウって言われると、なんとなく分かる
・・程度でしたが
感性だけで適当に作った割には美味しく頂けましたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
スィーツブログに参加することになりました、
ランキングが上がるみたいなので宜しければ下のアイコンをポチっとお願いします
にほんブログ村
よくスーパーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
先日スーパーでうろうろしてると、なんとなく目に入ったゴボウくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
何か、お菓子にしたいな~なんて思いながら籠の中へ
流石に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
にしてみることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
あれって米粉だよな~多分・・・と思って何軒かのスーパーを探したけど
結局見つからず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
・・・と、自分の良いように解釈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/a879aa50203452a79be30f45399b7878.jpg)
さぁ、感覚だけで作るゴボウかきもち作りに取り掛かりぃ~
もち粉に塩と水を入れて、ちょい硬めに捏ねました(後で入れるゴボウの水分を考慮して)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/24515d23ff24d9f35d89796fa0c4826b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/43c59f2cef5a0fa987b54429fd89cb11.jpg)
あらかじめ、酢水に浸けあと下ゆでしたゴボウを乱切りにしてミルサーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
ゴボウのアクや黒さは見た目が汚くなるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
きれいに処理し過ぎたのか、ゴボウが白々なってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/6f4b98bb16d69f888a818b3307cad929.jpg)
捏ね合わせて良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
になってから、そら豆くらいの大きさにちぎって低温で揚げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
後半、中高温から投入してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/89e4cd770ad49233ede7cf985e06e0e9.jpg)
ゴボウって言われると、なんとなく分かる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
感性だけで適当に作った割には美味しく頂けましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
ランキングが上がるみたいなので宜しければ下のアイコンをポチっとお願いします
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)