探し物をしてたら、かなり前の益井さんの烏龍茶が出てきました。

製造年月日がわからないけど、10年くらい前の物かな・・?
開けてみました。飲んでみました。

真空包装だったので、何ともなくって、かえって熟成していいお味!
紅茶的な味になってます。花香+果実香・・・適度な苦渋味。
煎を重ねるごとに味も変わって、楽しめます。
ほんとに、お茶って面白い飲み物だとつくづく思いますね。
同時に出てきた、紙袋に入った鳳凰単叢・・・20年くらい前かな?
さすがに、これは飲めなかった・・・勿体ない。

昨日の夕暮れ・・・
・・・