本日、秩父鉄道に乗ってきました。
秩父鉄道に乗るのは初めてです。
秩父鉄道には元国鉄の101系が走っている、ということでSatokawaさんからお誘いを受け、本日のツアーと相成ったわけです。
先日の中央線ツアーの際は体調不良で参加できなかった六ちゃんさんも、今回は一緒です。
まずは湘南新宿ライナーで熊谷駅に向かいました。
まずは熊谷駅で朝寝している車両をカメラに収めます。
写真1. 朝の熊谷駅
写真右から、1000系(元国鉄101系)、6000系(元西武101系)、7500系(元東急8090系)の面々です。
途中は省略しまして(笑)帰る際の熊谷駅にて。
写真2. 午後の熊谷駅
写真右から、1000系(元国鉄101系)、7000系(元東急8500系)、5000系(元東京都6000系)。
狙ったわけではありませんが、この2枚でとりあえず秩父鉄道の旅客電車の全5形式を押さえたことになります。
これで今回の目的は達成???
もちろんそんなわけはありません!
(続く)
秩父鉄道に乗るのは初めてです。
秩父鉄道には元国鉄の101系が走っている、ということでSatokawaさんからお誘いを受け、本日のツアーと相成ったわけです。
先日の中央線ツアーの際は体調不良で参加できなかった六ちゃんさんも、今回は一緒です。
まずは湘南新宿ライナーで熊谷駅に向かいました。
まずは熊谷駅で朝寝している車両をカメラに収めます。
写真1. 朝の熊谷駅
写真右から、1000系(元国鉄101系)、6000系(元西武101系)、7500系(元東急8090系)の面々です。
途中は省略しまして(笑)帰る際の熊谷駅にて。
写真2. 午後の熊谷駅
写真右から、1000系(元国鉄101系)、7000系(元東急8500系)、5000系(元東京都6000系)。
狙ったわけではありませんが、この2枚でとりあえず秩父鉄道の旅客電車の全5形式を押さえたことになります。
これで今回の目的は達成???
もちろんそんなわけはありません!
(続く)