きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

辻堂駅拡幅工事に伴う臨時電車を撮る

2010-05-23 | 散歩
辻堂駅ホームの拡幅工事に伴って、22日夕方から23日朝にかけて、東海道線の上り列車が貨物線を通るというので、見学に行ってまいりました。

場所は、横浜羽沢駅近くの貨物線脇。
そうです。先日、ホームライナーを撮った場所です。
実は、前回は今日のための視察も兼ねていたんです。

入手したパンフレットによれば、本日は初電からの3本だけが臨時ダイヤです。
その3本が狙いです。

写真1. 720M→臨9720M

まずは一番電車です。

写真2. 722M→臨9722M

次にやってきたのは、211系でした。
1本目はE231系、2本目が211系、こうなると3本目にE233系が来ることを期待してしまいます。

写真3. 724M→臨9724M

果たして、3本目にはE233系(3000番台)がやってきました。
通常通りの運用なのか、JRさんの粋な計らいなのかは分かりませんが、ちょっと得した気分になりました。
以上の3本の電車を撮ったところで、この場を後にしました。

写真4. おまけ(その1)

ここは本来貨物線です。
臨時の旅客電車を待つ間にも、おおよそ10分間隔で貨物列車が通ります。
EF210のトップナンバーをゲットできました。

写真5. おまけ(その2)

実はこの場に来て、最初に撮ったのがこれ。
M250系スーパーレールカーゴです。
せっかくの早朝出動なので、1番電車の通過時刻より早めに来て、チャレンジしてみました。
明るさが足りず、スローシャッターになってしまいました。
夏至の頃にまたチャレンジしてみますかね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
894M (梅屋敷)
2010-05-23 19:48:50
私の乗車したのは894Mでした。品川駅は9番線臨時ホ-ムなのでエレベ-タ-ありませんでした。
今回は 鉄道が目的ではなく 「日帰りで伊豆海洋公園」(横浜 6:35 です)
海洋公園で何したのでしょうか? 
返信する
SVに抜かされました。 (梅屋敷)
2010-05-23 20:16:30
894M 途中でSV踊り子に抜かされました。
SVは貨物線走行
返信する
Re: SVに抜かされました。 (ぐりれ)
2010-05-23 20:42:24
梅屋敷さん、こんにちは。
伊豆へはダイビングでしょうか。

SVは、小田原駅を発車後に貨物線に入りました。
小田原の次は藤沢に停車、その次は武蔵小杉です。
途中、二宮付近で894Mを抜きました。
通常ダイヤであれば、国府津か平塚で抜くのでしょうかね。
返信する
はじめまして (nanoha)
2010-05-23 23:00:27
はじめまして。nanohaと申します。
辻堂関連の写真よく撮れてますね
もしよろしければE233系の画像を元サイズで頂けると大変
うれしいのですが。使用用途としては自分のPC用
の壁紙なので、転載等は一切致しません。
頂けるのでしたら、こちらのメールアドレスに
お送り頂けますでしょうか。
kaori.utatsuki@gmail.com
返信する
Re: はじめまして (ぐりれ)
2010-05-24 20:12:29
nanohaさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

写真はすべてコンデジで、カメラ任せで撮ったものです。
さて、E233系の写真については元サイズの写真をポップアップするようにしましたので、ダウンロードしてご使用ください。

返信する
ありがとうございました (nanoha)
2010-05-25 13:36:46
無理を聞いていただきありがとうございました。
さっそく使わせていただきました。感謝のお気持ち
しかお伝えできませんが、本当にありがとう
ございました。
返信する

コメントを投稿