きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

東京タワー * 梅雨明け

2011-07-10 | 散歩
昨日梅雨が明けた東京地方、本日はまさに梅雨が明けたと感じさせる快晴でした。

仕事のために都心に出かけたところ快晴の空に東京タワーがくっきりと見えていましたので、記念に撮ってみました。

写真1. 増上寺そばから


撮影はカメラまかせのAUTOモードですが、空の青さが良く出てくれました。
本当に雲一つない快晴です。

写真2. 東京タワー前交差点から


大展望台横に写っているのは蝶のようです。
撮影後に写っていることに気づきました。

意外に東京タワーの全景を撮るのは難しいということに気がつきました。

そしてよーく見ると、タワーの先端が・・・・。

写真3. タワー先端が曲がってる


カメラのズームを目いっぱい望遠側にして先端を撮影してみたところ、タワーの先端部が曲がっています。

3月11日の大地震で先端部が曲がったということは聞いていたのですが、まだ曲がったままだったんですね。


R400形高速確認車を撮ってみる

2011-07-08 | 散歩
先日、正体が判った東海道新幹線の高速確認車R400形。
2011-07-01:特貨電再び おまけ付き

これまでの遭遇率は100%(2日出かけて2回遭遇しただけ)なので、毎日走っていることは間違いないだろうと判断して、ついにR400形目当てで早朝の「散歩」に出かけてみました。

出かけた先は、最近お気に入りに登録した新幹線の跨線橋。
2011-06-12:たまには新幹線でも撮ってみるか

夜間の保線作業後に確認のために走るというのだから、走る時間もまちまちのはずなので、余裕を持って自宅を出たつもりが、現地到着は予想時刻の15分前。
時刻表があるわけでもないし、毎日走っているという保証もなく一抹の不安を抱えながらカメラを準備していると、遠くにヘッドライトに光が見えました。

そしてやってきました。
ちなみに時刻は4時50分。

写真1. R400形高速確認車

ん?
良く見たら右側通行です。
なんとか本日の獲物をモノにして、自宅に戻ろうとふと時計を見ると、まだスーパーレールカーゴも狙えそうな時間。
急いで、いつもの場所に移動してカメラをセット。

写真2. 「ついで」で撮った特貨電

いつもの場所でいつもの構図。

写真3. いつものように振り向いて

この日は先頭はMc250-2、最後尾はMc250-5。

そしてこの日は新発見がありました。
クルマでの帰り道、新幹線と平行する道で信号待ちをしていたら、走り去ったはずのR400が向こう(新横浜駅方面)から戻ってくるではありませんか。
慌ててカメラを取り出してクルマの中から何とか撮影したのが下の写真。

写真4. もちろん信号待ちの時間内での撮影です

この時の時間は5時10分。

時間的には新横浜駅で折り返してきたものと思われます。
でも、新幹線の始発電車まであと50分ほど。
R400の寝床はどこにあるのでしょうかね。

節電中!

2011-07-05 | 縁側
7月になり、業界によっては土曜日・日曜日が出勤日になったり、会社によっては始業時間が繰り上がったりと、「節電」というキーワードを軸に世の中が動いています。

私の勤務先は、勤務日も勤務時間も変わりませんが、通勤に使う電車には少しだけ変化があります。
ラッシュ時の冷房の設定温度が少し高くなっているようで、暑さは感じないものの、肌の汗はひいていかないという絶妙な(?)設定です。

それを言い訳するように電車の窓には「節電中」のシールが貼られています。

写真1. 窓の向こうにポスターが見えます

この写真は東急・目黒線の洗足駅で車中からの撮影です。
電車の窓のシールと駅の壁のポスター、意識してポスターのピントはぼかして。

そして我が家ではこの夏、まだエアコンの電源を入れていません。
今年に限らず、例年こんなものなのですが、このまま梅雨が明け、冷夏にでもなればひと夏エアコンなしかもしれません。

かと言って、暑いものは暑い。
というわけで、今年は扇子を新調しました。

写真2. 東急電鉄オリジナル扇子

昨年まで使用していた扇子が破れてしまったので、新調しなければと思っていたところ、東急がオリジナル扇子を発売すると聞き、コレクションではなく実用品として購入しました。
東急自慢の省エネ電車、5000系、6000系、7000系が描かれていますが、ぱっと見には電車が描かれているように見えないのが実用向きです。

それにしても、節電シール(ポスター)にしてもオリジナル扇子にしても、「節電」というキーワードを軸にした商魂のたくましさも見え隠れ?


113系 * 急行伊豆

2011-07-03 | 散歩
節電にも、自動車業界が土日操業になったことにも関係なく、この土日はお仕事でした。
夕べ呑み過ぎてもきちんと出社しましたよ(笑)

昨日(7月2日)、仕事の合間にふと窓の外を見ると、湘南色とスカ色の113系らしき電車が走っているではありませんか!
仕事場所が品川駅に隣接しているためいつでも電車を見ることができるのですが・・・。

早々調べてみると、「113系で行く急行伊豆の旅」といういわばイベント列車であることが判明。
さらに翌日(7月3日=本日)も走ることも判り、本日お仕事の合間に狙ってみることにしました。

パンフレットにより東京駅を10:50頃(頃ってなあに?)発車することも判りましたので、だいたいのタイミングをにらんで「休憩」を取り、窓際の会議室にこもります。

写真1. やってきました

おお!来ましたよ。
走っている113系を見るのはいつ以来になるのでしょうか。

写真2. 編成を全部を写したのだが

障害物が多いですね。
窓からいろんな電車が見える(京急も新幹線も見えます)のは良いのですが、撮影に向いてませんね。

写真3. 前半4両の湘南色

列車は品川駅11番線を通過していきました。
(多分、通過したと思います)
手前に見える線路は、現在工事中の新しい線路です。

工事の様子など(2011-06-03:品川駅の近況(2011年6月)

写真4. 後半4両のスカ色

写真の左にちょっぴりサンライズ(285系電車)が見えてます。
この組み合わせは何年振り?それとも初めて?

もう113系は見ることができないと思っていただけに、なかなかありがたい休日出勤のご褒美でした。

特貨電再び おまけ付き

2011-07-01 | 散歩
昨日(6/30)の朝の話し。

長男が部活動を終えて帰ってきた物音で目が覚めた私。
時刻は午前4時!

外は未だ暗いのですが、天気予報を確認すると晴れ。
ということで、寝床から這い出して特貨電を撮りに行くことに。

「こんな時間からどこ行くの?」という長男の声を背に受けながら、行った場所はいつもの場所。

6月18日に行っているので約2週間ぶり。
(2011-06-18:特貨電 * 東海道貨物線)
本当は夏至の22日朝に行きたかったのですが。

特貨電(愛称スーパー・レール・カーゴ)は、いつもなら4時57分頃に通過していくのですが、この日は多少ダイヤが乱れていたようで、3分ほど遅れてやってきました。

写真1. 変わり映えのない構図ですが


写真2. そして振り向いて後追い

この日は、先頭Mc250-4、後部Mc250-3でした。

そしておまけです。

写真3. これは?

撮影場所は、上の特貨電の撮影場所と同じ。
でも走っている線路は東海道新幹線の上。
前回(6月18日)もこの場所で、ほぼ同じ時間に目撃していたんです。
今回はなんとかカメラに収めることができました。
この車両(?)の正式な名前は判りません。
どなたかご存知ありませんか?