おばあちゃんのコクラ日記

ピアノとぬかみそ 台所からの風景

うるおう

2019-07-19 20:14:38 | 日記
待望していた たっぷりの雨…

昨夜は土石流情報などで 携帯が鳴り響くこともあったけれども 大事には至らなかった。

これからの台風の影響が少ないことを願う

早朝の雨を頂いて嬉しそうな花を見て
こちらも 嬉しい。





ありがたい存在

2019-07-17 20:26:25 | 日記
17年間一緒に生活したこくらちゃんが亡くなって二年になる。

玄関にこくらちゃん 茶の間にこくらちゃんが 帰ってきた。

おばあちゃんが のろのろ動くのを
いつも見ていてくれる。





あれをして これをして あれを持ってきましょうと自分にいくつかの課題を出して動くのに 忘れものが多い。

冷蔵庫に物を取りに行っても 何を取りに行ったのか忘れて笑うと一緒に笑ってくれる。

次の仕事にかかるのに なかなかおみこしが上がらないと さあ次の仕事でしょと こくらちゃんの声が聞こえる。

まだピアノやってないでしょ…こくらちゃんの目が物を言う。ありがたい存在。

こくらちゃんは女の子だから 首に赤いリボンの蝶結びをしていたら…

こくらちゃんの作者のセンスに会わなかったようで 外されていた。

彼のお蔭で おばあちゃんのセンスも磨かれている。ありがたい存在。


ラフカディオ・ハーン

2019-07-15 21:41:48 | 日記
ギリシャ生まれ、アイルランド育ちの
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)
熊本の五高で英語教育の最先端で尽力したことで 熊本には アイルランド協会があり 小泉八雲旧居跡も 保存されている。

アイルランド協会の人たちの旅行に誘われて 友人の征子さんご夫婦、純さんご夫婦、こちらも おじいちゃんと一緒に参加したアイルランドの旅も 22年…前のことになってしまった。

その旅行の道中を 純さんのご主人がビデオに撮って下さって 新しく編集したのが 出来上がったことを聞いていた。

今月は おじいちゃんの祥月命日なので
三連休にきよ子さんにまいちゃんも来てくれた。

みんな揃っているときに 純さんが旅のビデオを持ってきて下さって みんなで見る幸せを頂いた。



調子の悪かったビデオデッキも ちゃんと動いてくれて 22年前のおじいちゃんと いっぱい会うことが出来た。

何よりの供養をさせて頂いた。

二枚目は お盆の時にとっておきましょうと 先の楽しみに。

何時でも おじいちゃんに逢えるよ。

ビデオがあるから……

プリン

2019-07-14 22:13:21 | 日記
カラメルソースを作る。 たまご三個
牛乳二カップ、砂糖100グラム。
エッセンス。

プリン型にバターをぬる手数を省き
細ての湯飲みでプリンを作る。

オーブンで焼かないで 蒸し器で蒸す。



昨日は まいちゃん来宅の連絡を受けて
おばあちゃんはご機嫌よく プリンを
作る。

まいちゃんと一緒に 冷たいプリンで
お茶の時間。

そして 今日のお昼は みんなでピザパイを作る。おばあちゃんが育てた
ミニトマトがメイン。

ベーコンが無かったので コーンビーフの缶詰めで……



飲み物はコーラ。まいちゃんパパが
買って来て おばあちゃんも コーラを楽しむ。

来月のお盆に又来ます。嬉しい約束を
楽しみにしましょう。

梅干におかゆ

2019-07-11 20:34:02 | 日記
庭の梅の今年の梅干… 綺麗に出来ましたよ。

小さな梅だから干さないで
そのまま食べるつもり。

きれいな梅干を見ていて 食べたくなったのが おかゆ。

今朝…六時半 一合の半分のお米を洗って お鍋でゆっくり一時間以上かけて
おかゆの出来上がり。

お米から炊いたお粥は美味しい。

生椎茸の味噌汁に漬け物。

simpleはbest… simpleがbest。

……と思ったり… ぜんぶ手作りなのだから これが一番の贅沢な朝飯かも…