全ポン協 ~全国ポン酢飲み歩き協会~

ポン酢コーディネーター・藤島琴弥が、皆様と全国のポン酢を繋げます!

料亭仕込みゆずぽん酢

2010年03月16日 | 四国地方
土佐料理「祢保希」 料亭仕込みゆずぽん酢 


土佐料理店「祢保希(ねぼけ)」をはじめ日本料理店、食品事業も展開する加寿翁コーポレーションの ゆずぽん酢です。



封を開けたとたんに広がる土佐柚子(ゆず)のさわやかな香りが印象的で、甘さ控えめのサッパリ酸っぱ!


これこそ、ザ・鰹のたたき用


鰹のたたきやちり鍋が愛されてきた土佐ならではのお味です!
酸味が強いぽん酢がお好きな方におススメ

柚子の香りが強いので、サラダオイルとコショーを加え、和風柚子ドレッシングにしてもサッパリ美味しくお野菜がいただけると思います。
焼き魚にもGOOD!

幅広く活躍してくれます




土佐料理司こだわりの逸品:http://www.tosakatsuo.com/ponzu.html


郷のゆず ぽん酢醤油

2008年11月10日 | 四国地方
JA土佐れいほく
郷のゆず ぽん酢醤油

これも現地で購入したのですが、先日地元(都内)のオリンピックで発見!
食品販売だけの小規模スーパーなのに置いてあって、ポン酢もずいぶん出世しました

とてもおいしいポン酢です。
くせがなく、誰の口にも合う商品です。
鍋物、豆腐、カツオのたたき、何でもOKです。
見つけたら是非購入してみてください。

これから鍋の季節!
楽しくおいしいポン酢ライフをすごしましょう


とさごろ:https://www.tosagoro.com/


低温熟成 ゆず香るぽん酢

2008年09月02日 | 四国地方
さめうらフーズ  ゆず香るぽん酢


《吉野川源流域、高知県の嶺北地域・本山町さめうらダムの裾野で
昔ながらの手づくりアイスクリームと、ゆずポン酢を地元の素材を使ってコトコト作っています。》

この夏仕事で土佐れいほくに行き、地元物産館で購入。
ゆずぽん酢界ではハイレベルな高知県産です。


上質な柚子を大事に育て、美味しい柚子を提供しようという地元の方々の「愛」が感じられる味。

平成17年 土佐のいい物、おいしい物、発見コンクール の優秀賞受賞★


鍋物、豆腐、肉料理、そしてなによりカツオのたたき!
ぽん酢自体美味しいので、何に使っても美味しくいただけると思います!



実生柚子を使用しているのですが、実生柚子ってさっぱりしてるんですよ。
柚子の風味はすごくするけど、味は柚子柚子してない。(甘すぎない。)


※実生(みしょう)とは・・・
実生(みしょう)とは、種子から発芽したばかりの植物のこと。子葉や第一葉のある時期を指し、一般にいう芽生えのこと。転じて種子から発芽させて新しい植物体(苗)を得ることをいい、また広義にはそうして得られる成長した植物体をも指す。



さめうらフーズURL http://www.sameurafoods.jp/index.html


☆☆

マルキン  無添加ぽんず

2008年08月30日 | 四国地方
マルキン  無添加ぽんず


どこで入手したか忘れてしまったのですが・・・。
とっても美味しいぽんずでした。

醤油とだし、酸味がとてもバランスよく、鍋はもちろん焼肉やハンバーグなどの脂の多い肉類のソースとしても、またシラスおろしや豆腐などさっぱり系のものにも、オールマイティーにgood!

売っているのを見かけたら、ぽん酢好きな方へのお土産に良いのではないでしょうか。おススメです。

小豆島は醤の産地として歴史のあるところです。
小豆島には醤のテーマパークともいえる「マルキン醤油記念館」があるそうです。
醤油の歴史はぽん酢の歴史でもあります。

小豆島に行かれる際は、是非立ち寄ってみては!



マルキン忠勇株式会社 http://www.marukin-chuyu.com/products/marukin/nabe.html


☆☆

小豆島 割烹 ゆずぽん酢

2007年12月04日 | 四国地方
小豆島 割烹 ゆずぽん酢


醤油・そうめん・オリーブで有名な小豆島。
醤(ひしお)が盛んなところに美味しいポン酢アリ!!

醤油の味がとても美味しく、柚子の酸味もさわやかで美味しいです。
これもオールマイティーにいただけます。

鍋・豆腐・納豆などにGOODなんじゃないでしょうか。
私としては、納豆・豆腐などの大豆製品に非常に合っていたように思います。


販売者は「株式会社 協栄岡野MS」となっておりますが、ネットでの通販はやっていないようです。
ご注文の際は下記にお電話してみてください。



生産地【香川県小豆郡】


株式会社 協栄岡野:0879-62-6570




ひしおの郷 ぽんず醤油

2006年10月07日 | 四国地方
ひしおの郷 ぽんず醤油

徳島県特産のすだち・高知県産のゆずを使用し、小豆島の左海醤油自社製丸大豆醤油で造られた名の通り、醤油屋が造った添加物を一切使っていない、贅沢なぽん酢です。

「醤(ひしお)の郷」 醤油のふるさと・醤の郷付近を歩くと、醤油の香りがそこかしこに漂っているそうです。 塩づくりから始まった小豆島の醤油造りは、約400年の歴史を持ち、今も栄々と続いてます。


えー、これは、400年の歴史の醤油味が濃厚です!
しゃぶしゃぶに使用してみましたが、かなり濃厚なので、ぽん酢が勝ち!って感じでした。
鍋の出汁ですこし薄まったきたところで、ちょうどよくなったかな。
濃厚なポン酢がお好きな方にはドンピシャかもしれません。

刺身やステーキ、焼き肉など、脂が多くて素材の味が強めのものに合うと思います。

私は東京有楽町の「むらからまちから館」で発見購入しましたが、商品の入れ替えも多いでしょうし、現在置いてあるかはわかりません。


生産地【香川県小豆郡】


ネットで購入の際はコチラ
http://www.bodega.jp/frame/next/choumiryou/ponzu.html



馬路村のポン酢「ゆずの村」

2006年10月07日 | 四国地方
馬路村のポン酢「ゆずの村」


地域興しにポン酢を作って大成功をおさめた馬路村。
今や、地域産業活性化のモデルになっているんではないでしょうか?

全国のスーパーで購入出来るご当地ポン酢の先駆けですね。
なので、ゆずの村のファンは全国に広がってます。

先日、とある醤油醸造の店員さんが、自社製品のポン酢より馬路村のゆずの村が好きだって、仰ってました。
(自社のポン酢LOVEでいてほしかったのでガッカリしましたが、ゆずの村が美味しいのは間違いありません)

特徴はやはり、柚子です。
柚子の香りがとても爽やか✨
とはいえ酸味はそれほど強くなく、甘味もありまろやか。
非常にバランスの良いポン酢です。

どんなお料理にも合いますが、私は豚しゃぶにはコレです。
豚との相性バツグンです✨
しょうが焼きの浸けダレにも良いし、魚の南蛮漬けとかもね!


ってなわけで、ゆず系では、これが不動の人気者です。
昔は大手デパートでしか購入できませんでしたが、今は一般的なスーパーでもこれ、置いてます。お試しあれ。

生産地【高知県安芸郡】


馬路村農業協同組合の商品ページ
http://www.yuzu.or.jp/product2004/product2.html


☆☆☆