打合わせのために来京していただいたクライアントさんと一緒に、東京ビッグサイトで開催されているフランチャイズショーを見に行く
出品者の数もかなりのものでありましたが、訪れているお客さまの数に圧倒されながらも、お勉強して参りました
今年のFCショーで目立ったのは介護事業でありまして、デイサービス関係のブースが多かったですね
これも時代なのでしょうかね
美味しい餃子を食べませんか? ってことで新橋の「玲玲」さんへ
予約をしてなかったので、入れないかも・・・ と心配したのでありますが、何とか間に合ったようです
といっても、20:00から予約が入っているので、それまでって言う制限時間付ではありましたが・・・
新橋の烏森口から程近い便利な場所ではありますが、古びたビルの2F
1F部分にメニュースタンドなど少量の販促物が置かれただけのお店なのでありますが、とにかく餃子が美味しいってことで大人気のお店なんですよね
フカヒレの餃子
思った以上にフカヒレが入っていることにビックリ
“蒸”でいただきましたが、モチモチの皮がとっても美味しくって、正解であったようです
トマト餃子
コチラは“茹”でいただきます
プチュッとこぼれるトマトのジュース トマトの持ち味である甘みと酸味が美味しくいただけます
なす餃子は“焼”で
パリッとした羽根つきでありますが、コチラの餃子は“蒸”か“茹”でいただくほうが美味しくいただけるようですね
とにかく変わった餃子が10種ほどあって、それぞれに調理法が選べるってことが面白いですね
どの餃子に、どの調理法が合うのかなんて、自分なりに研究するも良し、お店の方にお勧めを聞くも良し
とにかく餃子だけでも十分に楽しめるお店であります
![DSC_0870-1.jpg](http://tagawa01032.up.seesaa.net/image/DSC_0870-1-thumbnail2.jpg)
お通しとして出される、ピーナッツと押し豆腐
この押し豆腐がお気に入りで、ドンドン食べちゃいます
餃子の美味しさに負けるのか、料理ものは普通って感じがしちゃいますね
一つひとつが大きな餃子でありますから、人数×1.5皿くらいの餃子を頼むだけでも十分に楽しめますよ
恐ろしい数のオジサマ方が溢れる新橋
そして、その数に負けないくらいに建ち並ぶ飲食店
入っているお店もあればそうでないお店も・・・
しっかりとお店に顔を持っているってことが今の時代には必要なことであるようですね
【一味 玲玲】
東京都港区新橋3-19-2
03-3432-9073
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner004.gif)