年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR博多駅:「大衆割烹 ひかり」     博多に来たからこそいただける地元の名品

2011-03-17 23:01:54 | 九州・沖縄
L1000172-a.JPG

博多に到着
チェックインを済ませ、狙っていたお店へ伺う
博多駅周辺で美味しいお店が無いかと、事前調査していたお店で、“クエ”がいただけるお店なのです


L1000174-1.JPG
駅から徒歩で2~3分 筑紫口の交差点から信号ひとつ分ですね
20:00近くに忙しいであろう時間、一人だけど入れるのかなぁ なんて心配していたのだけど・・・
とっても長い、20人くらいは座れるであろうカウンターがありまして、そこにチョコンと座ることが出来ました


L1000162-1.JPG L1000163-1.JPG
お店の中央に大きく張られた“アブラ坊主煮込み”ってPOP
自慢とありますし、せっかく博多に来たのだから、これはいただいてみないとダメでしょう

確かに、見た目はタラのようですね
アブラ坊主と呼ばれる所以は、たっぷりと乗った脂からでありましょう
皮と身の間には、まるでスッポンでもあるかのような、プルンプルンのコラーゲン質がありましたよ


L1000167-1.JPG L1000165-1.JPG
そしてクエ
本当なお鍋でいただけると良いのでしょうが、何せひとりの身
“クエ茶漬け”をいただくことにいたします

ゴマダレに和えられたクエ
それを、海苔が敷かれたアツアツのご飯に乗せて・・・
たっぷりのお茶をかけていただきます
山葵の香り、コリコリとした歯ざわりが良いですねぇ
やっぱり旬は美味しいですね



大衆割烹という名の通り、店内はオジサマ一色
もちろんワタシもしっかりと同化いたしましたが・・・

比較的リーズナブルなお値段
これも、福岡出張の醍醐味なのでありますね




【大衆割烹 ひかり】
福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-11 内田ビル1F
092-471-7309

日記@BlogRanking

羽田空港:「ロイヤルデリ」    お肉の美味しさを堪能できる分厚いパティのバーガー

2011-03-17 15:04:00 | 関東
L1000159-a.JPG

福岡への出張
計画停電などの影響で、羽田へのアクセスに問題があるかも・・・ と危険予測をした結果、早めに空港へ行くことにする
ちょっと遅めではありますが、ランチをしようと「ロイヤルデリ」へ


L1000156-1.JPG
実はお隣にある同じくロイヤルさんがやってるコーヒーショップへ入ろうとしたのだけど、数組のお客さまが待ってらっしゃるとのことでデリ
意外にもコチラはがらがらなんですね

単に時間がずれたことで、お茶だけのお客さまがコーヒーショップにいらっしゃったのかもしれませんが、デリというスタイルが日本に馴染まないのかも・・・ なんて想像したりもします


L1000157-1.JPG
いただいたのは“メキシカンチーズバーガー”
分厚いパティにたっぷりのチリコンカルネが乗せられていて、バンズが閉じないくらいにボリューミーなモノ
これは男性的で、食べ応えありそうですね

ある程度の厚みまで押しつぶし、大きなお口を空けて頬張ります
ちょっと粗めのメッシュでミンチされたパティは、お肉の食感がたっぷり
しっかりと顎を押し返してくるモノですね



ところで、ところで、利用したのはJAL
定刻に搭乗し「本日は定刻の出発にご協力いただきましてありがとうございます」とアナウンスが流れた後、「貨物の積み込みに時間を要しています もうしばらくお待ちください」なるアナウンス
この後、約30分ほど待たされることとなる
大勢に乗客の貴重な時間よりも大切な貨物って何だ?
東北地方への支援物資であったり、生命に関わるモノであるのならば、納得もしましょうが・・・
緊急でないのであれば次の便でも良かったはずだし、一体なんだったのでしょうね
ちょっと、その対応に納得できないワタシでありました



【Royal Deli】
東京都大田区羽田空港3-3-2
東京国際空港第一旅客ターミナルビル センターコア4F
03-5757-9044

日記@BlogRanking