オープンしたばかりの「エッグスンシングス」
混んでいる事は承知の上で、これも一つのイベントだからと開店から3日目の今日、伺ってみることにいたします
運よく雨も上がり、行列するのに傘を必要としないことは助かります
開店時間の15分前に伺ってみますと、既に100mほどの長い行列が・・・
ワタシとして頑張って早起きしてきたつもりだったのでありますが、いったいこの人たちは何時からココに並んでいるのでしょう
ざっと、200人以上は並んでいましたね
お店には10テーブルほどのテラス席が用意されていまして、そこからは山下公園沿いに走る街路樹を眺めることが出来ますので、季節によっては心地良いオープンエアを楽しむことが出来そうです
また、ペットの散歩ついでなどでも利用も出来ますから、気軽にフラッと立寄るにもステキでオシャレなお店であります
原宿店の108席に比べますと少々小さめではありますが、96席の用意があるといいますし、席の間隔もそれほど詰め込まれた感じがありませんから、落ち着いて食事を楽しむことが出来ます
アロハと迎えていただき、マハロと見送っていただけますから ちょっとハワイにいる気分を味わうにも良い感じであります
3時間30分ほどの待ち時間のあと、ようやくいたただくことが出来る“エッグスベネディクト”
朝食をいただくつもりで9:00前から並んだのに、しっかりとランチの時間になっちゃいました
途中何度も、お隣にあるマクドナルドで何かを買って、朝ごはんをいただきながら行列しようかと思いましたよ 実際にそうされている方々もいらっしゃいましたし・・・
しかし、それをせずに我慢したからこそ味わえるこの満足感
空腹は最高の調味料なのであります
トロンとレアな状態のポーチドエッグとバターの香りが美味しいオランデーズソースが一体になって、マフィンとベーコンとともにお口の中で美味しさが拡がります
カリフォルニアで食して以来、このベネディクトのファンになったのですが、日本でこれがいただけるお店はかなり少なくて・・・
コチラのお店の展開とともに、このベネディクトも国内で広がれば、ワタシにとってありがたいコトであります
これはオムレツ
スパムにほうれん草、それにチェダーチーズを挟み込んだオムレツでありまして・・・
ホテルでいただくそれのようにカタチ良く巻かれたモノではなくて、2枚の薄焼き玉子で挟み込んだようなスタイル これは簡単でよいですね
ガーリックの風味がするモノ、スパイシーなモノなど3種のスパムが使われていまして、その風味の変化を楽しむことができました
スパイシーなモノはホントにかなりスパイシーでありまして、キムタクが出演しているカレーのCMのように、スパイシーと火を噴きそうであります
ワタシとしては、このお店はオムレツやフライエッグと言った、玉子料理のお店としての認識が高いのですが、日本ではパンケーキのお店として周知されているようですね
まぁ、パンケーキも玉子料理の1種ではあるのでしょうが・・・
ワタシとしてはこれを頼む必要は無かったのですが、折角の機会でありますから、話題の商品も体験しておこうってことで・・・
その特徴はこのホイップクリームの量でありまして、その凄さが話題の火付け役になっているのかもしれませんね
開店して3日目であるのに、スタッフの方の笑顔かとってもステキでしたので、思わず写真を撮らせていただきました
こんな笑顔で迎えられる朝
並ばずに利用できるようになりましたら、チョコチョコと散歩がてらに朝ごはんを頂に来ることが出来のですが・・・ そんな日はいつのことになるのでしょう
来月には江ノ島にオープンするとのこと
こちらも季節的に、大行列になること間違いなしでありますね
日本での展開はハードロックカフェやカリフォルニアピザキッチンなどを展開している「WDI」って会社が行うのですが、どこまで広がるのでしょうか
ちょっと楽しみであります
【Eggs'n Things】神奈川県横浜市中区山下町11 スターホテル横浜1F
045-222-8481
