伊勢佐木町、オデオンの近くに出来た、立ち食いのおそば屋さん
行こう行こうと思いながらも今日になってしまいました
同じ交差点のはす向かいには、ふた月ほど前に開店したばかりの立ち食いうどん屋やさんがありますから、ちょっとした競合地になってしまいましたね
「天ぷらそば ふくろう」
一軒ほどの間口を潜りますと、その両脇に立ち食いのスタンドがあり、一番奥に厨房であります
それほど広くないお店でありますから、10人ほど入りますと一杯ってトコロでしょうか
とは言え、立ち食いでありますから、長居するお客さまも少ないでしょうから、たとえ一杯であってもそれほど待たされることは無いでしょう
お店に入ったすぐの左手にある券売機で食券を買い、それを奥の厨房へもって行き注文をいたします
そこには揚げ置きの天ぷらが用意されてはいますが、そこには「非常にお急ぎで、揚げ置きでもいいお客様だけお申し付けください」との張り紙が・・・
ですから、あえてそれを頼まない限り、注文毎に揚げていただけるようですね
お店のテントに、“にしんそば”と“鴨そば”と書かれていましたので、それにはかなりの自信があるのだろうと、“鴨そば”をいただくことにいたします
提供されましたときには、まだほんのりとピンク色を残した鴨肉のスライスが乗っています
ほどなく熱々のお汁で火が入っていくのですが、ギッシリと締まって固くなることがありません 柔らかい鴨肉をいただくためのこだわりなのでしょう
そして、おそば
コレがしっかりとコシがあるモノで、その辺の立ち食いではいただくことが出来るものとは異なります
次は絶対に“もり”でいただき、その食感を楽しむことにいたしましょう
おつゆ
鴨の煮汁だったりするのでしょうか その出汁から感じる甘みがとっても良いんですよ
返しにこだわるとの張り紙もありましたので、その甘みの奥深さだったりもするんでしょうね
そして、一緒にいただたのは炊き込みご飯
おそばのファストフードでありましょうから、天丼と言ったようなご飯モノは用意されていません
天ぷらにも自信があるようですから、ちょっと残念であるような気もいたしますが・・・
コレだけのおそば、立派な暖簾をかけたところのモノより美味しいかもしれません
次は絶対に“もり”と“天ぷら”をいただくことにいたしましょう
きっと、ココに出来てくれてよかったと思わせていただける存在になるのではないでしょうか
ちょっとうれしいお店のオープンでした
【天ぷらそば ふくろう】
神奈川県横浜市中区長者町7-112
TEL:非公開