年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR山手線神田駅:『旭軒』   過剰な期待があったことは確かですが、ちょっと残念なとんかつでした

2015-10-23 23:14:10 | 関東
PA232137.JPG

所用で出かけた神田
月に一度ほどの割合で出掛けているのですが、この街には多くの飲食店がありますので、新しいお店を探すことが楽しみになっていたりするのです



PA232130.JPG
西口商店街を歩いていて見つけたこのお店
造りは新しそうではありますが、白時に黒文字と言うシンプルな暖簾に老舗の臭いを感じて…
代官山の『ぽん太』にフラれてからずっと美味しいとんかつが食べたいって気分だったこともあり、今日のお昼はココでいただくことに決定であります


PA232131.JPG
お店に入ってみますと、14:00近い時間でありながら多くのお客さまがいらっしゃいますし、厨房の中には職人っぽい雰囲気を醸し出している中年のオジサマがかつを揚げている姿が見えまして…
これは期待が持てるぞとワクワクする気持ちが高まります


PA232134.JPG
お昼のサービスメニューとして「とんかつ定食」ってものもあったのですが、きっとココなら美味しいカツがいただけるに違いないと「ロースカツ定食」を注文
しかし提供されたカツは、衣はお肉から剥がれていますし、お肉はしっかりと火が通った白色をしていまして…
衣の食感もサクッとしていると言うよりガリガリとしたもので更にガッカリでありました

しかし添えられた味噌汁はしじみの出汁が効いている素晴らしいものでありまして…
この汁を目的に再訪しても良いかと思うほど
漬物もご飯もしっかりとしていただけにちょっと残念ですね


ワタシが考える美味しいとんかつとは…
①お値段に左右されるモノではありますが、ある程度の厚みがあること
②薄ピンク色に揚げられた断面からは肉汁が滲み出ていて、汗をかいたようなしっとり感があること
③さらにその断面はプクッとした膨らみがあること
なんですよね



【とんかつ 旭軒】
東京都千代田区内神田3-11-2 笹原ビル1F
03-3252-0703