年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『Cafe WASHAGANCHI+』 2018年12月13日オープン オシャレな空間でいただくワッフルは甘みが抑えられサクッとした歯ざわりがおいしいものでありました

2019-02-07 23:24:24 | 東海
P2072547.JPG

元気が良い企業には多くの物件情報が集まるものでありまして…
近々撤退をするというお店で視察がてらにお昼をいただきましょうとお邪魔させていただきますと、まだまだ綺麗なお店でありますし、女性を中心としたお客さまで満席になるほどの賑わいであります
いろんな事情があるのだとは思いますが、閉めてしまうには勿体無いと感じるお店でありました



P2072552.JPG

P2072544.JPG
昨年12月にオープンしたばかりだというカフェ『わしゃがんち』で一息
〝わがしゃんち〟とは三河弁でワタシの家という意味であるようで、自分の家であるかのように寛いでほしいとの想いが店名に込められているのでありましょう
デリプレートを主としたランチメニューのほか、ワッフルやダッチパンケーキなどのカフェメニューを提供してくださるとのことですし…
天井が吹き抜けたおしゃれな空間でもあり、お昼どきを過ぎた時間でありながらも満席近くのお客さまで賑わっています


P2072548.JPG
先ほどお昼をいただいたばかりだということで、ワッフルをふたりでシェアさせていただくことにいたします
サクッとした歯ざわりが心地よく…
甘みが抑えられていることで、お腹いっぱいであったにもかかわらずペロリといただくことができました
奥には個室もあるようですし、テイクアウトもできるようですので、いろんな動機に合わせて使えるステキなお店でありました



【Cafe WASHAGANCHI+】
愛知県豊橋市前田町2-11-2
0532-54-3886