goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『麗江』 佃小橋を渡った情緒ある佃の町に馴染んだ中華料理店でいただく汁なし担々麺

2019-02-09 21:42:39 | 関東
P2092598.JPG


霙まじりの雨が降っていることで指先が冷たく凍りつくような寒さの中、お気に入りの中華料理店『麗江』へと出かけます



P2092589.JPG

P2092602.JPG
1646年に創建されたという由緒正しい住吉神社や元祖佃煮との看板を掲げる1837年創業の『天安』
ほかにも江戸時代から続く『田中屋』や『丸久』 といった佃煮屋さんが並ぶ歴史ある町へと繋がる、赤い欄干が特徴的な佃小橋の袂にお店がありまして…
高層のマンションが立ち並ぶエリアとは動線が異なることから人通りが多いとは言えない場所であるのですが、お昼どきにはサラリーマン、夜にはファミリーと多くのお客さまが訪れる人気店なのであります


P2092593.JPG
久しぶりに伺ってみますと…
メニューが一新され、アラカルトもコースも月替わりで提供されるスタイルに変わっているではないですか
少々戸惑いながらも前菜より「ほうれん草の葱醤油ソース」をいただきます
和食風に言いますと〝お浸し〟のようなお料理でありまして、ネギの香りとともに歯ざわりが残りほどに茹でられたほうれん草の旨みを楽しみます


P2092599.JPG

P2092600.JPG
一品料理からも一品いただきたいところではありますが、ひとりではそんなに食べられるわけもなく、食事メニューから「担々麺」を…
寒い日でありましたので身体を温めてくれる汁そばでも良かったのですが〝汁なし〟でいただくことはできないのかとのわがままにも気持ちよく対応してくださいました
辛みや痺れはそれほど強くはありませんが、コクある旨みが麺と絡むことでおいしくいただけました



【麗江】
東京都中央区佃1-6-7 大栄マンション1F
03-3531-6631