料理人こうやの記録

和食の料理人。プチ野菜ソムリエ。
料理、生産者の現場、スーパーカブ、その他日常の記録。

朝霧高原 つづき

2010年08月16日 22時46分24秒 | ☆Family☆

こんばんは。

今日は暑かった

 

昨日は家族でしらこばと水上公園に行ってきました

一気に真っ黒に日焼けしました。

 

大きいし、とても子供も大人も楽しめるプールだったのですが、

それにしてもガラが悪かった。。

女性を除いたら、5人に1人はヤンキーか刺青だったような

 

ワル感謝デーだったのだろうか。

 

さて先日の朝霧高原の続きに戻します。

こんな山ん中の温泉に泊まりました。

↑ちょっと雰囲気は、怖い看板。

↓宿の近くにあったバス停。クモの巣がはっていて、

雨宿りもできない感じ。。

まさに秘境って感じでしたが、フロントのおばちゃんは

とても感じよくて、安心しました。

部屋も広いし、温泉の水質も心地よく、

ゆったりできました。

 

朝早起きして散歩してみたのですが、蒸していて、

少し霧っぽい感じで、

あ~朝霧だもんなと少し納得。

 

素泊まりだったので、早速ドライブしながら、

どこだかの牧場へ。

牧場で朝食。

↓とんで、次の行き先、音止めの滝。

上から見るとこんな感じ。

飛び込んだらあっさり死ぬのかなあなどと空想の世界へ。

↓音止めの滝から歩いてすぐにある白糸の滝

↓ここでもアイス。これ、うまかった!

↓泣かせてしまったので、はれぼったい目をしています。。

↓田貫湖

↓インターのところにある楽座で夕ごはん食べて、

お土産のお買い物

 

んな感じでした

 

満喫じゃった。