AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

めでたい。

2014年10月03日 | どーでもいいこと
教採、合格した学生さんや院生さんからの報告が続きます。

めでたい。

中学校だけでなく、小学校合格の学生さんも、高等学校合格の学生さんも。

おめでとう。


うまくいかなかったなー、という学生さんもいると思います。

めげない。

あの短時間の面接などであなたの本当の様子が伝えられなかっただけ。

講師登録をして、次の機会を狙おう。



僕は教員採用試験、一般教養の問題見て、受験を断念したクチですから、

受験した皆さんのほうがはるかに教職への思いは強いはず。


一年待っただけの経験を積んで、次はきっと。


万事塞翁が馬、という言葉もあります。


僕は大学院修士課程の入試に失敗した1年が、今となってはとてもいい思い出です。

いい思い出になる一年にできるかどうかが、大切かな。



合格であれ、不合格であれ、知らせてくれた学生さん、ありがとう。

心からのお祝いと、応援をしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20数年の時を越えて | トップ | 作ってみた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事