AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

晋州博物館がNHKニュースで紹介されました

2011年01月07日 | どーでもいいこと
今朝、6時のニュースを見ていたら、晋州博物館を紹介していました。

豊臣秀吉の朝鮮出兵で日本に連行された陶工の作品展をしているということでした。

見覚えのある街並み、博物館が紹介されました。

ホームページはこちら。

韓国語版

日本語版

・・・日本語版のホームページの上にある「中区に一言」、何の誤訳か見当がつきません。
「contact us」という英文ですから、ねえ・・・

高校生が見学しての感想を紹介していましたが、歴史を顧みるということについて、こういう企画はいいなあと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際教育学会(安武先生の特... | トップ | 「話してみよう韓国語 話し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事