AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

作る喜び

2006年12月14日 | どーでもいいこと
娘が幼稚園で、マフラーを編んで帰りました。
以来、通園時には首に巻き、うちに戻っては大切な「ロボットちゃん」の首に巻いています。

で、二つ目を昨日もって帰りました。弟のです。

息子も大喜び。

物を作るのって、大変ですが、それを手にした時って、嬉しいですよね。
ご飯を作るのも、おもちゃを作るのも、折り紙で何かを折るのも、絵を書くのも。

自分が作って、それを人にあげて、その人が喜ぶのを見て、

娘もこうやって人のために何かをするのが、自然に好きになるといいなあ。

ま、その前に、自分で何かを作り出すのがるきになってくれると嬉しいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 図書館の本 | トップ | そして今日は試験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事