AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

印刷、印刷、いそがし、いそがし

2006年03月28日 | 研究
プリンタの方が一段落したこともあって、今日はお昼前から長野出張で撮影してきた写真の印刷作業をしています。っていっても、カラーにはしてませんよ、トナーの費用が馬鹿になりませんからね。
前回、保存していたハードディスクが壊れてデータがぱあになってしまったという反省から、今回は一つ終わるごとにCDへ焼き付けるという作業をしました。CDで3枚分あります。
なかなか大変です。たかが印刷と思っていたのですが。
今日はこれくらいにして、続きはまた明日にします。
いやあ、紙がたくさんいるいる。
あ、印刷だけしたけど、ファイルにしなくちゃ、ファイル、買っておいたので足りるかなあ。
一番いいのは、背中にのりを付けての製本なんだろうけど、製本機はないから、やっぱりパンチかな。
ま、全部の印刷が終わってから考えてのでもいいかあ。

今回、編纂趣意書や授業のアンチョコみたいなものがあるので、其れをゆっくり読むのが楽しみです。

次の仕事につながるといいな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと見つかった! | トップ | テンプレートバンク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

研究」カテゴリの最新記事