胸ポケットにボールペンやシャープペンシルと手帳を入れて、思いついたことや、本屋さんで気になった本、そんなものをメモしていたりしますが、いろんなメーカーのものを使ってみました。
これまでの気に入ったものはいくつかありましたが、それは基本的に、軽いとか、気の利いた機能が付いているとか、授業の小ネタに使えるような面白い機能があるとか、そんなことが多かったのですよ。
最近使い始めたボールペン、書き味がぴか一です。
MITSUBISHI の JETSTREAM シリーズ
真ん中あたりにあります。
ボールペンは長く使っていると、インクだまりができて、書類を書いたりする時に、ティッシュを片手にぬぐいながら書いたりしますが、これはもう驚くほどなめらかに書けて、そんな心配が要りません。
新しい技術なのですね。
今は、黒と赤のボールペンにシャープペンシルが付いているのを使っていますが、うーん、不満と言えば芯の交換がやりにくいということ、それから、挟むところがチャチということでしょうか。
これは、いい買い物でした。
メモを取るのが楽しくなりますよ。
これまでの気に入ったものはいくつかありましたが、それは基本的に、軽いとか、気の利いた機能が付いているとか、授業の小ネタに使えるような面白い機能があるとか、そんなことが多かったのですよ。
最近使い始めたボールペン、書き味がぴか一です。
MITSUBISHI の JETSTREAM シリーズ
真ん中あたりにあります。
ボールペンは長く使っていると、インクだまりができて、書類を書いたりする時に、ティッシュを片手にぬぐいながら書いたりしますが、これはもう驚くほどなめらかに書けて、そんな心配が要りません。
新しい技術なのですね。
今は、黒と赤のボールペンにシャープペンシルが付いているのを使っていますが、うーん、不満と言えば芯の交換がやりにくいということ、それから、挟むところがチャチということでしょうか。
これは、いい買い物でした。
メモを取るのが楽しくなりますよ。