仙人掌は、梅雨にお似合い 2017年07月01日 | 日記 4,5本ほど記事を書き溜めているのだけれど、最終形にまでもっていけない。テーマの掘り方が弱いのか、彫琢のほうの彫る力がないのか、いずれにしても他人様にはお見せできない。 梅雨に入ってから、仙人掌がいろいろ咲いてくれる。空気中に水分がたっぷりと含まれているせいか、小ぶりのものが何種か咲いた。お馴染みの色、形のサボテンの花だけど、やっぱり嬉しい。 ▲これはサボテンというより多肉植物、アナカンプロセス・ウスツラータ。 ▲同じく多肉植物だが不明。蕾か、これが花か « 教育は誰のためにあるのか | トップ | 熊谷守一と、漱石の草枕 ① »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する