goo

5/5水菜ジュース・5/6小松菜ジュース と 御殿屋台

また2日分のUPです。

きのう5/5の目覚めのジュースは、



材料:サラダ水菜、パイナップル

スロージューサー使用

繊維質が多いので低速ジューサーを使って
繊維質を除き、酵素を壊さないように
ゆっくりじっくり搾ります。



水菜は色が薄いイメージがありますが、
搾ってみると、
すごく濃い緑色の水菜ジュースに仕上がります。



パイナップルの風味でおいしいジュースに。





朝食:ジュース以外は、ヒジキ煮、ちりめんジャコ、イチゴ、ニンジン、トマトとバジル、おいなりさんと太巻き寿司、飲むヨーグルト、牛乳 & 緑茶


従姉からの差し入れ↓


太巻き寿司といなり寿司

おいしくて食べ過ぎ。


5月5日、土曜日、こどもの日、祝日。
浜松祭り最終日。


美しい御殿屋台

幕の意匠や彫り物も粋でお洒落






きょうは5月6日、日曜日。
GWは終わりですネ。

目覚めのジュースは、



材料:小松菜、バナナ、牛乳、アーモンド

ミキサー使用 (30秒撹拌)



今朝の小松菜ジュースは甘くておいしい。
豆乳ではなく牛乳だからかな?





朝食:ジュース以外は、スナップエンドウとタマネギの卵とじ、ちりめんジャコ、イチゴ、美味しくないハネジュー、ニンジン、トマト、パン、飲むヨーグルト、デコポン(不知火) & 緑茶、コーヒー





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )