金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
カレンダー
2025年1月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
金沢の街(1092) |
金沢の味(796) |
石川の味(116) |
富山の味(127) |
福井の味(21) |
新潟の味(16) |
畑仕事の愉しみ(269) |
マイ・ライブラリー(239) |
僕の考え(829) |
旅行(294) |
横浜ベイスターズ(27) |
最新の投稿
『道の駅 一向一揆の里』の「おろし蕎麦」 |
野町2丁目の裏路地について |
1年過ぎるのを、早く感じるのは・・ |
冬の日の青い空 |
マイ 焼きそば遍歴・・ |
人も植物も、みな巡るのか |
旧 鳥越村からの 白山遠望 |
「ニクロム線」って 久しぶりに聞いた |
ようやく「9連休」が終わった |
ちびた鉛筆が、少しづつ溜まってゆく |
最新のコメント
MASH/野町2丁目の裏路地について |
ku129/片町と広小路の間 ~ ここに昔 アリランがあったね |
ここファン/片町と広小路の間 ~ ここに昔 アリランがあったね |
ku129/冬はつとめて ~ 深まりゆく 金沢の冬 |
ここファン/冬はつとめて ~ 深まりゆく 金沢の冬 |
ku129/古い喫茶店のマッチ箱 @ 茶房『放課後』 |
たかちゃん/古い喫茶店のマッチ箱 @ 茶房『放課後』 |
ku129/コキアって 〇〇モンに似てる |
ここファン/コキアって 〇〇モンに似てる |
ku129/山村暮鳥と日高美奈 そして星飛雄馬 |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID |
ku129 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
金沢大 “泉学寮” も3月末でついに廃寮
金沢大の泉学寮が、2023年3月末で廃止となりました。僕は寮生ではなかったけど、泉学寮にはよく行きましたね。確か「3階和室」だったかな、夜通しガリ切りをしていましたね。
寮って間違いなく「教育の機会均等」を支える柱の一つだったけど、無意味な上下関係が嫌で、僕は寮には入らなかった。
犀川の川音の聞こえる、元は小さな旅館だったと思しき下宿屋に4年間いました。最初は6畳で月9000円、3年生になると4畳半に引っ越しました。確か月7500円、卒業時には3畳+αの押し入れの無い元布団部屋?でした。
親から仕送りはあったけど、本気で月4万円で生きてゆこうとしていましたね。無理だったけど。週2回、18時から26時まで週2回、ラーメン屋でバイトしてました。
今は、寮に生活費がいかに安くとも、学費自体が高額なので、これがつらいよね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 花も「季節を... | 何気ないラー... » |
寮生ではありませんでしたが、先輩や友人がいたので、ちょくちょく行ってました。
寮に来るバイトを紹介してもらってやったりして
ました。
寮祭も、行ってましたし。
残念です。
ガリ切り。
ロウ原紙ですか?
自分ちの頃は、なんかボールペン原紙とか、紙原稿をを水色のビニール原紙?に転写するやつでしたね。
今は、みんな使われてないんでしょうね。
僕が入学した当時は、まだガリ版が主流でしたね。正式名称は謄写版?でしょうか。印刷もローラーでインクを伸ばして1枚、1枚手作業?で印刷してました。先輩からガリ切りを指導?されたものの、もともと悪筆なもので、「おまえの書いた文字は誰も読めん」と、いつも怒られていました。懐かしい思い出です。
泉学の廃寮も「ひとつ時代を終り」を感じますよね。