金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
カレンダー
2025年1月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
金沢の街(1089) |
金沢の味(795) |
石川の味(115) |
富山の味(127) |
福井の味(21) |
新潟の味(16) |
畑仕事の愉しみ(269) |
マイ・ライブラリー(239) |
僕の考え(825) |
旅行(294) |
横浜ベイスターズ(27) |
最新の投稿
ちびた鉛筆が、少しづつ溜まってゆく |
元日の金沢は、悲しみの青空 |
2025年、新しい年がやってきました |
マイ3大ニュース2024 |
年末の感じがしない年末 |
冬はつとめて ~ 深まりゆく 金沢の冬 |
週4回になってる事に 今 気が付いた |
「ちゃんとする」ということ |
ラーメンミニと餃子4個 @ 八日市1丁目『珍香楼』 |
金沢の今年初積雪??かな |
最新のコメント
ku129/片町と広小路の間 ~ ここに昔 アリランがあったね |
ここファン/片町と広小路の間 ~ ここに昔 アリランがあったね |
ku129/冬はつとめて ~ 深まりゆく 金沢の冬 |
ここファン/冬はつとめて ~ 深まりゆく 金沢の冬 |
ku129/古い喫茶店のマッチ箱 @ 茶房『放課後』 |
たかちゃん/古い喫茶店のマッチ箱 @ 茶房『放課後』 |
ku129/コキアって 〇〇モンに似てる |
ここファン/コキアって 〇〇モンに似てる |
ku129/山村暮鳥と日高美奈 そして星飛雄馬 |
てっちゃん/山村暮鳥と日高美奈 そして星飛雄馬 |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID |
ku129 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ついに閉店、また昭和が遠くなる @ 横山町 『みろく温泉元湯』
金沢の賢坂辻にあった「みろく温泉元湯」が先月末で閉店したとのこと。僕は犀川周辺に下宿していたので利用したことないけど、かなり有名な銭湯と言うか温泉でしたよね。
兼六園下界隈に住んでいた方々には懐かしいところと思います。また場所柄、観光客もよく利用していたと思います。
銭湯と言えば、昭和のころには、片町に「フタババスセンター」がありましたよね。普通の銭湯の営業時間までに下宿に帰れなかった日は、ここに通っていました。ここも場所柄?カラフルなお背中のおじさんにもたまにお目にかかったような記憶が・・
いずれにしても今は、風呂のない部屋住んでいる大学生っていないよね。「昭和」って言ったってもう30年以上前の話だしね。
(冒頭写真は みろく温泉元湯さんのHPから拝借しました)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« これも商売の... | 金沢で マイナ... » |
銭湯にしろお店にしろ、学生時代に通っていたところが閉店してしまうのは、寂しい限りです(涙)。まあ考えてみてば、学生時代に通っていた学校自体がお城の中からいなくなったわけですが・・。小立野の工学部跡地には、県立図書館と金沢美大が移ってきます。
ちなみに、僕が通っていた銭湯は、新竪町の「ひろみ湯」は、ずいぶん前に廃業してしまいました。
東兼六町の小さな風呂なしアパートで5年(留年込み)過ごしました。
みろく湯さん閉店ですか・・。さんざん通ったので胸が痛くなります。
最近年をとったせいか昔を振り返ることが多くなってきまして、昔の金大城内キャンパスを調べていたところこちらにたどりつきました。
大変面白い内容ばかりで、しばらく通わせていただきます!
関係ないですが近くにこの近辺のチュー材木町店がいまだに営業されてることを発見して大喜びしています。
興奮して長文失礼しました。
まあ銭湯自体がどんどん消えて行っていますからね。みろく湯さんは名物銭湯(温泉)だっただけ、本当に残念ですね。僕は、新竪町にあった「ひろみ湯」に通っていました。
あの界隈は『寿司・おでん まるよし』さんに2年前に通い始めたばかりでしたが、1年ほどで閉店。長い長い店の歴史の最期の1年に通えたことが、大変うれしかったです。
拙ブロク、ぜひまた覗きにきてくださいませ。
深夜、ぼんやりネット内を彷徨中に、ku129様のブログを発見しました。あれこれ見させてもらいました。
僕は暁町に住んでいました。共同風呂は2日に一度、個人風呂なし下宿でしたので、基本は兼六温泉、兼六温泉休みのときはみろく湯か桜湯に通ってました。硬式野球部にいまして、練習とバイトが終わった後、遅くにつかれた体で銭湯につかるのが楽しみでした。
いくつかの偶然が重なり、大学教員になっておりますが、お金がないといいながらシャワー付きの部屋に住める学生が羨ましくもあります。
城内の生協から教養校舎辺りのことを書いていたブログも拝見しました。お城の中なので、高低差が凄かったですね。冬の練習では城内を走らされましたし、城内から卯辰山望湖台往復というのもありました。最高の思い出です。
また来ます。
公式野球部にいらしたんですね。練習+バイトは確かにたいへんでしたね。僕は犀川の桜橋周辺の下宿屋に住んでました。バイトは香林坊の映画館街にあったカウンターだけのラーメン屋で、週2回、18時から26時までしてました。あの時代の空気感が妙に懐かしいです。
このブログ、始めた当初は70年代から80年代の金沢の「思い出共有ブログ」にしたいと思ってたのですが、いつの間にか、ただの「飲み食いブログ」になってしましました〈笑)
拙ブログ、たまに覗きに来てくださいね。