金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
四王寺町から地代町まで~富山県境の山里めぐり

先日、秋の快晴の下、四王寺町から地代町まで 野暮用に行ってきました。これらのまち、フツーの金沢市民は知らんですよね。ぼくもこの用事を仰せつかるまでは全く知りませんでした。地元民以外で知ってるのは 市役所関係者くらいですかね。
場所は、森本から福光に抜ける県道359号線を本線とすると、その本線から深谷温泉方面に抜ける脇道ですね。これ一応県道213号らしいです。中尾近辺で再び本線に合流します。まあそういう味気ない説明より、朝日小学校や古本の「ダックビル」があるあたりいえばいいかな?
冒頭写真は四王寺町の彼岸花です。




↑この写真は朝日小学校ですが、小矢部との県境には 廃校となった旧浅丘小学校もあります。この校舎、いまでも選挙の投票所として利用されているらしいです。明日はトリプル選挙投票日ですね。
明日の日曜日は ブログお休みします
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 山里は 朝も... | マスコミの関... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |