金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
寒い日には アツアツのうどんがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/947ca472b4a903e60c9c0044fbe35e50.jpg)
今週の大雪、皆さんの地域では被害有りませんか。小生、雪かきによる腰痛以外は、無事です。そんな寒い日は熱々のうどんがいいですよね。
小生、金沢の甘い醤油味のうどんがいまだに苦手です。最近は「はなまる」「丸亀」「こがね」などの、さぬき系のうどんチェーン店も増え、週3回は行ってます。でも大雪の日には、雪かきで疲労困憊で、外出も億劫になり、自宅でアツアツうどんを食べるに限ります。
小生、子どもの時から「ヒガシマル」のうどんスープに慣れ親しんでおりまして、青雲の志??を抱いて、金沢に来た時も、スーパーにヒガシマルのスープを見つけて安堵したもんです。
このスープ、うどんに限らず、なべ物や茶わん蒸しなどにも活用できるそうですが、一途な小生、うどん以外に使ったことないです。いまだにこのヒガシマルのスープでうどんを食べると、故郷を思い起こします。
その故郷では、うどん屋で何うどんを注文しようが、うどんにはとろろ昆布が少々乗っかってるのがお約束でありまして、今も自宅でうどんを食す際には、実践しておりますです。はい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 30年ぶり?... | 真冬の湖は寒... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |