goo

木漏れ日がキラキラと~♪ 光る窓ガラスう~♪



 歌のタイトルも 歌ってた歌手名も、歌のイントロすら覚えていないのに、なぜが、そのフレーズだけは鮮明に覚えている歌ってないですか。きっとそれは歌そのもの印象より、その歌を頻繁に耳にした時代の 様々な美しい思い出と結びついているからだと思います。

 僕にとっては、そういう歌は「木漏れ日がキラキラと~♪ 光窓ガラスう~♪」というフレーズです。今まで、何百回と心の中で口ずさんていましたが、曲のタイトルも 歌手名も知りませんでした。

 とっ ところがですよ、ネット時代というのは、本当にあり難いもので、あっさりわかりました。アイドル歌手・伊藤咲子の『青い鳥逃げても』という曲でした。作詞:阿久悠、作曲:三木たかし のゴールデンコンビです。。

 僕は咲子派ではなく、宏美派だったにもかかわらず、なんでこの曲を覚えていたかというと、当時、仲のよかった同級生が大ファンだったからですね。今にして思えば・・。(ちなみにそのひとは京大に進学しました。僕は金沢ですけど・・・)

 歌は、確かにアイドル歌謡曲ですが、そこはやはり阿久悠、「ものがたり」のある歌詞です。


 では、お聞きください、伊藤咲子『青い鳥逃げても』(1977年)



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« みょうがの芽... 梅雨には もう... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。