金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
沖縄の旅⑥ やちむん通りから 栄町市場は ボトルネックへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/b715db19135f7e5dc6aa8edc74752f5a.jpg)
さて、沖縄の旅もそろそろ終わりが近づいてきました。国際通りから浮島通りに抜けて、やちむん通りへ来ました。壺屋焼の店を見て回るのが好きですねえ。そして一歩枝道に入ると昔ながらの古い町並みが残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/61a8ad1d793b61211b899a6955c91d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/ee409abb2d8d48dbf780bde1392b7a49.jpg)
そのうち、ひめゆり通りに出て、モノレールの安里駅までくれば、その右側奥が「栄町市場」ですね。ここも昼と夜とではその表情はずいぶんと違います。まずは「ぱやお」さんで咲元の古酒を頂きましょう。この店、好きなんですが、料理をつくる人は雇われ人で、オーナーは別にいるんでしょうね。その点、前日の「なかむら家」さんとは雰囲気が違います。この店ではいつも「そうめん汁」で〆ます。得も言われぬ複雑な心にしみる味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/84/9bb3b6a005b15711ba72f6d778f3dee4.jpg)
その次は初入店の「ボトルネック」ですね。渋いブルースのBGMが流れています。いい雰囲気です。樽のテーブルでオリオンと奴を頂きました。この店の名物の「沖縄そばのやかん出汁かけ」は次回の楽しみという事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/b715db19135f7e5dc6aa8edc74752f5a.jpg)
帰りの飛行機からは白山がきれいでした。他愛もない沖縄ブラ歩きですが、これがやめられないんですよね。また行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/0e127ab15d136db1c2e85dc5ee6daf52.jpg)
1
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 沖縄の旅⑤ 誰... | 刺身が美味い... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |