金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
ラーメンじゃなく「中華そば」です @ 金澤別院通りの『白鷺』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/1acfb2cc24ca1e01a05fbb3b8de3ac8d.jpg)
此花町商店街(=金澤別院通り)は、古い店が閉店し新しい店がどんどん出店しています。 入り口近くの古くからあったお好み焼き屋も 今風な居酒屋に衣替え。
で、この『白鷺』も、最近できたラーメン店のようです。香味そば・醤油(810円)を頂きました。
古くからのこの通りにある無化調で有名な『風花』に味が似てます。昨今流行りの「濃厚豚骨醤油」ももちろんおいしいけど、こういうラーメンを頂くと、小生みたいな年配者には ほっとする味ですね。
あと、メニューが カウンタ―の「壁」に貼り付けられ、手に取れないので、老眼の身にはメニューの小さな字が読めず、身を乗り出して、カウンターの「壁」に顔をぐっと近づけてようやく判読。これは何とか改善してほしいです。
メニューの印字も、草書体みたいな「くずし文字」ではなく、普通の字体の方が、客には親切だと思うよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 金沢の市街地... | 青空に 一人... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |