山の秋色は植物たち、それぞれの、工夫を凝らした次世代への命を繋げる実のりですね、
カエデは羽をつけた翼果をいっぱい実らせています、葉が落ちるころ、枯れた翼果を
風に乗せて遠くへ旅立ちをしますが、面白いものですね、
ガマズミの実はまだ青いですが、真っ赤になると甘酸っぱく美味しい果実になり小鳥たちの餌にいいですし
果実酒にしても美味しいですね、ナルコユリか、ホウチャクソウか、判断しかねますが、黒い実をつけていました
秋色の景色を演出してうれしい秋の山でした
イロハモミジの翼果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/50ed57cf4d4b4914ef7d3871c8e44dd0.jpg)
ガマズミの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/d62fe9c51502feea2b0f548e7e33dc87.jpg)
ナルコユリ?ホウチャクソウ?の黒い実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/63280f0b61f56056af0d226953e0f04a.jpg)
イヌザンショウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/ed1761128404d5918351f3b52f50eba5.jpg)