快晴に陽射しが暑いぐらいな陽気に近くの小丘冬枯れの木々の風情も軟らかく感じる、
小鳥たち、ウグイス、コジュケイ、ヒヨなどの賑やかな囀りに和らいだ表情をしているかのようである
小道で初見のカラスノエンドウの可憐な花を見つけてうれしくなった
その赤紫のちいさな花は、スイートピーをうんと小さくしたようで可憐である、
マメ科植物の仲間には可愛らしい小さな花が多いが、近くの道脇に、弱草藤も紫白色の房を
たくさん付けて存在感を主張する花もあれば、そこらじゅうにひっそりと土にへばりつくように
目立たないようにと気配りして、小さな小さな白い花を付けるハコベはあまりにも可愛い花だよね
春爛漫に近づいている、きょうこのごろ、ツルニチニチソウの紫のはな、
コブシの木の白い花もちらほら咲きだしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/517662f8f4dd13bacb795d5e606279db.jpg)
カラスノエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/7281c6a5c3f3f2fe7101a2003507f0a6.jpg)
弱草藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/e7d4a915cd3d166887f2aa0becd23e74.jpg)
ハコベラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/40/c231b03be828b04225efef61bef19d22.jpg)
ツルニチニチソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/f3a62e9422c8faa989f82bf3873905ee.jpg)