クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

クリスマスローズ~♪

2011年02月28日 | 

神奈川に居たころ、小さな苗木を買って随分な時間をかけて鉢で大きく育て、最後には地植えにして立派な株にできた紫色のクリスマスローズ。

それがここ尾鷲にやってきて地植えにしたら、ある夏、生える雑草の手入れを怠った為に消滅してしまったのでした

でもある時にひょこんとこんな蕾が出てきて、この花も楽しんだのですが・・・・またいつの間にかこの花も消滅してしまったのでした。

もうしばらくクリスマスローズは諦めていたのですが、お花大好きな、ブログ友の 「でこrinさん の記事を拝見して、立派なクリスマスローズが半額だというのを

知ったので、お気に入りを探して注文したのでした。26日の夜に注文したばかりなのに、もう今日届きました。

花茎も3本、太くて丈夫そうです。ネットで花を注文したのも初めてですが、いくら半額といえど高級なお花のこと、大事に育ててみたいと思います。

これは グレープバイカラーsd  という品種です。買ったお店は 長野県にある さとちゃんの花だより 花make-do さんですよ~。

 クリスマスローズってほんとに沢山の品種があるんですねぇ。このお花選びも楽しかったです。

  

上のリンクした、ひょこんと出てきたクリスマスローズの横に咲いていたクロッカスは今年も元気に咲きました♪

一昨日晴れの日に撮ったものです。陽を浴びて喜んでいるのか花が、めいっぱい広がっています

   

追記  こんなところにもクリスマスローズの画像がありました♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ ←をポチッと応援、よろしくお願いします。

                      有難うございます
  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif