クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

まだ途中・・・・革のパスケース~♪  & 蓬莱の餃子など~♪

2018年10月13日 | 革こもの

今日は急に涼しいを通り越して肌寒くなった尾鷲です。

全国的にそうなのかな?

今日も一日中、このパスケースを触っていました

どうしてもやっぱり柔らかい感じなので、中にしっかり目のクリアケースを切って入れることにしました。

縫いに入りたいけど、厚みをもっと減らしたくて、ヘリを落とす作業ばかりしていました。いくらやっても、もう少し、もう少しって

ヘリ落としの道具はもってないので、消しゴムハンコをするときのノミ? を使いました。

定期を入れるところは上部も窓口のへりも、トコノールを塗って磨いておきました。

裏の、もうひとつのポッケには 「木」 の刻印を押してみました。これを使うのはまだ2度目 一度目は・・・・2014年 コチラ

明日こそ、縫いに入りたいと思います 

  




                                  

夕べは友達にもらった、蓬莱の餃子とエビシュウマイでした  あと、そうめんかぼちゃと。

  

今日のお昼も蓬莱豚まんとあんまん  

あんまん、どんなのかな? と思ってたけど、胡麻の風味でとっても美味しかったです。


鶏ガラスープと・・・写真、そういえば撮らなかった 



今朝のスムージー

材料は少なくなってきて   小松菜、だいこん菜、チンゲン菜、アボカド、バナナ、リンゴジュース、黒酢、お水。



blogram投票ボタン     インスタグラム→   kurukurunikki          

ミンネ、見てね~・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif