今日は、ネットで探し物をしていたけど、考えているものが見つからず。
つい夢中になって時間が経つのを忘れてしまってました
そうしているときにお友達が来られました。
お友達にしては珍しいバッグを持たれているなぁと思って、訊いてみたら、どうも お付き合いで買われた様子。
これ買ったんやけど、口が大きく開いているので、真ん中に留めがあるといいと思うんやけど・・・。と、言われて・・・
私は 縫い付けマグネットか、ボタンを付けて紐で引っ掛けるかやねぇ。と言ってたんですが、
お友達が、テーブルの上に置いてあったティッシュケースを見て、このティッシュケース、いいねぇと、言ってくれたので、これはプラボタンを付けてあるので、こんな風に・・・と説明。
そこでハタと気が付いて、このプラボタンを付けてみたらどう? と提案。お友達、いいねぇ って。
早速道具を自室から持ってきて付けました。
まずはティッシュケースの写真(以前にもアップしたけど) そしてプラスナップボタンを付ける道具。(手作りしている人は多分皆さんご存知だと)
ベージュのプラスナップ(大)を付けたところ。お友達、良くなったわ~ ってすごい喜んでくれました。良かった~
お役に立てて
と喜んだ私でした。
今日のネタ、何もないからブログに載せてもいい? って訊いたら、いいよ~ って。ありがとさんでした
お友達にもらった あられ です とっても美味しいです
夕べはキンムロのお造り そして熊野ほほえみかんで買ってきた白菜をおあげさんと一緒に炊いてもらいました。白菜、柔らかくってとっても美味しい。
今朝のスムージー 材料は昨日と同じです。
インスタグラム→ kurukurunikki
ミンネ、見てね~ ハロウィン用のカボチャとコウモリのブローチなど・・・★
ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします