今朝いきなり停電しました。ブレーカーが落ちてたので何度上げてもすぐにまた停電!
近所のオカアサンに電話して訊いてみたら、なんともないって返事が返ってきたので、これはうちだけかも? と、
いうことで、中部電力に電話して来てもらうようにお願いしました。
まもなく雨合羽を着こんで、お二人来てくださいました。
落ちたブレーカーは漏電を察知して落ちたそうでした。漏電? それは恐ろしい!
あれこれスィッチを入れたり消したり・・・・・中での作業は若い人。外で色々指示をされていた人は課長さんのようでした。
その課長さんが、色々検討してくださって、最終的にトイレ周りの電源だけが入らないことが判明。
そしてそれは外に原因があるという事まで追跡されたのでした。
「ひょっとしたらこれかも知れません!」 外から大声が! なんと、私たちが知らない所にコンセントがあったのでした。
ここは中古住宅を買って改築したものだから、そんなところにコンセントがあるなんて知らなかったのでした。
それは庇の下に豚ちゃんの鼻の様にチョコっと付いているようでした(私は濡れるのが嫌で外に出てないので確認はしていないのですが、
夫は中電の人と一緒に外に出て見ていました。)
この横殴りの雨で、どうもそこから雨が入ったのが原因のようでした。応急処置としてナイロン袋を被せてぐるぐる巻きにしてくれたそうです。
さすがプロですね~! 原因が分かったと聞いた途端に拍手していた私でした。その様子を見られた課長さん、ニンマリされていました。
ほんとに助かりました。有難うございました
それにしても、ここに越してきてからもう6年目になるのにこんな事は初めてのことでちょっと慌てました。
ブレーカーを何度も入れなおして電気がついたり消えたりで、パソコンの具合もおかしくなったのではないかと気掛かりでしたが、どうも
無くてホッとしました。
前置きが随分長くなってしまってすみません。
昨日は餐魚洞にお客さまの日でした。前日から台風が来るのが予測されていたので、その日に揚がった珍しい魚を分けてもらうようにお願いして
手に入れることができました。それは定置網に入ったようでした。滅多に入らない高級魚だそうです。
ハマフエフキ~ 50cm近くあったと思われます。大き過ぎたので半分ずつ撮りました
刺し身です。アルミホイルに入っているのは皮の湯引きです。カラシ酢醤油で味付けしてあります。
刺し身、まるであの高級魚のメイチダイを食べているような感じでした。皮もしっかりしていて食べ応えありでした。美味しかったです
刺し身を食べる時にワサビ代わりに使う 「トラノオ」 やっと、うちの小さな畑にもなりました。
昨日のお客様は運が良かったですねぇ。やっぱり、何事もタイミングが大事ですね。
昨日は時化だったし、どうしようも無い所だったのですが、ハマフエフキに助けられました(笑)
昨日も、もうかなりの風雨でしたが、なんとか来て頂けてよかったです。有難うございました。
現在の尾鷲、警報が色々出ているようですが、今の所大丈夫そうです。なんとかあの 「ふうせんかずら」 も必死で網に喰らいついて頑張っています。
今回は広範囲の暴風域だそうですね。皆さんの所もどうかご無事で被害が出ませんように。
台風が来ていますね。朝から時折強い風が吹いたり、雨足が強くなったり。
一番気掛かりなのが 「ふうせんかずら」 なんです。せっかく大きくなってきたのに、台風の風にやられたらおしまいでしょう。
種を蒔いたときからそれは気になっていた事なんですけど。どうかまともに来ませぬように
もう窓の一番上まで伸びてきました。風船もかなりの数付いてます。 雨に打たれてもプクプク
部屋の中から プクプクに膨らんでいます
先日のやまももでやまもも寒天を作ってみました。色がとっても鮮やかです。
この前の梅寒天と同じくらいの水の量でしたが、今回はプルプル柔らかにできました。味は、やっぱり爽やかな甘酸っぱさです。
今朝ジュリさんから川へのお誘いのメールがきたので、お昼に夫と二人でお邪魔してきました~。
炭で焼く鶏や牛ホルモン、ジュリさんが作られた鮎の干物など、すごく美味しく楽しかったです。
手前の人は来月に出産を控えている小島さん。ジュリさんのお友達です。妊婦さんとは思えない活発な動きできっと丈夫な赤ちゃんが
産まれるでしょう。
川に足だけ入ったのですが、水の冷たかったこと 気持いい~
小島さんの娘ちゃんのミナチャン。ワンピースがとっても可愛かったので写真を撮らせてもらいました。
小学一年生ですが大きいです。歌を唄って聴かせてくれました(笑) このワンピ、フィリピンで
買ってこられたそうですが、なんと日本円で80円だったんですって。びっくりでした。
ブックマークにある親方のひとりごとにも良く出てくる川です。この川、最高です ビールを呼ばれて、最後は親方の真似をして
ハイボールをジュリさんに作ってもらって、気持良く酔いました 夫はまたもやお酒を呑めなくて気の毒でした。
更新が遅れたのは帰ってきてから寝てしまったからなんです。更新途中でpcに不具合が出て余計に遅くなってしまいました。
昨日は餐魚洞にお客さまの日でした。
天然真鯛の昆布〆です♪
そしてこちらは焼き切り飯~♪ 鯛のアラでおダシを出して、そのおダシでご飯を炊きます。鯛は三枚におろして、火で炙ります。
それをご飯に乗せて出来あがり♪ もう満腹ですって言ってらっしゃいましたが、これは美味しい♪ と皆さんに喜んでもらえました。
昨日も楽しいお客さまたちで、こちらも楽しいひと時を過ごすことができました。有難うございました
昨日は結局疲れてしまってジャム作りは出来なかったです。
今朝は朝5時40分からウォーキングに出かけ、帰ってきてからシャワーして朝食。
その後、洗濯物を干してたりしてから、ジャムを作り出しました。
ラズベリーとやまもも どちらも初めて作るジャムです。二つ同時に進行したので忙しかったです。
出来上がりです。左3瓶は、やまもも。右2瓶がラズベリーです。
ラズベリーの方は量ったら800グラムありました。砂糖は半分量の400グラム使用。
ラズベリーを洗って、砂糖とクエン酸(レモンが無かったので代用・調べてみて分かったこと)をかけて40分ほど置いて、中火にかけました。
沸騰してきたら、こんなにアクが出てきました。きれいにアクをすくって、30分くらい煮詰めたでしょうか。出来上がりです。
ブルーべりーのジャムを作った時のような感じになりました。
食べてみると、粒々の種がかなり口に残ります。裏ごしをやってみようと少し試みましたが、疲れてきたのでやめました。味は甘酸っぱくてとっても美味しいです。
生で食べると種は全然気になりませんが、煮詰めると、口にかなり残ります 不思議です。 次、作るときはちょっとまた工夫が必要かもしれませんね。
次は、やまもも。これはこちらのレシピを参考にしてみました。
最初に、やまももをきれいに洗って軸を取り除きます。ほんの少ししかついていませんでしたが。
そして次にやまももがかぶる程度の水を入れて煮ました。
こちらもすごいアクが出ました。きれいにアクを取ります。30分ほど煮詰めたら今度は裏ごしします。
裏ごしして種を取り除き、この裏ごししたものと、その時に出た汁を一緒に煮ました。
やまももは600グラムあったので砂糖は半分量の300gにしました。
ここで一つ余計なことをしてしまいました。茹で汁があまりにきれいだったので、煮詰めるときに少し足したのでした(殆ど無意識)
その為だと思うのですが、ちょっとゆるすぎるジャムというかソースになってしまってイメージしていたのと違うものができました
味はこちらも甘酸っぱくて美味しかったんですよ~。
頑張って作ったのになんだか不完全燃焼のジャム作りになってしまいました
更新してから・・・・・・ラズベリーの種がやっぱり気になって少しの熱湯を加えながら、裏ごししてみました。
チョコレートみたいに見えますね(笑) これで種はきれいさっぱり無くなりました。
今日は朝から、宮川まで鮎を買いに行ってたんです。宮川までは車で約1時間半。
生鮎、明日使うので氷詰めにしてもらってあります。
宮川に行けば親しくしている人の顔を見たくて寄ります。お茶をよばれて色々話していると 「そうそう。じゃがいもが沢山採れて困っているので持って行って♪ 」 と
言ってもらったので、畑の中の倉庫まで付いて行きました。
広げるとまた大変なのでビニール袋に入れたままですけど・・・後でちゃんと収納します(笑)
大きいもの(普通サイズです) 小振りサイズです
当分ありますねぇ。頑張っていただきます(笑)
じゃがいもを貰った後、広い畑の奥にラズベリーの木が実をたわわに付けているところに連れて行ってもらいました。カメラを持って行かなかったのが残念でした。
その人と夫と私、3人で熟したものばかりをよってもぎました。 上に置いてある赤くてきれいな実はまだ熟してない若いものです(硬くて酸っぱい)
もいだ手をみると真っ赤。近くを流れる疎水で手を洗うと冷たくて気持ち良かったです。
重さはどれ位あるのかまだ計ってないのですけど、かなりあります。ザルが真っ赤になりました。採っていた時に摘んで食べたら甘酸っぱくて美味しい こちらも初めての経験。
木苺属も種類が多いようですね。この尾鷲でも散歩道に木苺がなっていたりしますが、またこれとは様子が全然違います。それは紅いまま熟成したのもあるんです。
ラズベリー
そしてやまもも こちらも熟したものをよって採ってくださいました。すごくきれい 生を食べたのは初めてだけどすごく美味しい
そしてスモモ こちらは昨日、採ったものを冷蔵庫に入れてあったのをくださいました。
沢山の果物、いっぱい戴いて幸せでした。絶対見てらっしゃらないと思いますけど、有難うございました
帰りにはいつも寄る 「垣善」 の卵自販機に。いつもはこちらを買います。もう早速冷蔵庫に入れている途中でした。これは1パック300円。
そして期間限定の 「初卵・ういらん」
これで200円、小さめですがきれいな卵です。
さて、これからウォーキングに行って、帰ってきてからジャム作りでもしようかと思います。できるかな? もし出来なければ朝早く起きてしようかな(笑)
ブログのお友達、可奈さんにiPhoneのケースを頼まれて作ってみました。
先ほど連絡があって 「届きました~♪ ぴったり合いました♪ 消しゴムはんこも刺しゅうも可愛いですね!」 って喜んで戴けてホッとしました。
可愛い~♪ と言って娘ちゃんが返してくれないそうです。困ったねぇ(笑)
表にはパンプスの消しゴムはんこを押してみました。緊張して押したのでちょっと変になったかも(笑)
反対面には小鳥さんの刺しゅうを、本からちょっとアレンジしてみました。内布は紫に白のドット柄です。
ハンドルネームタブも付けてみました。上端は刺しゅう糸でステッチしました。
手元にiPhoneが無いので、途中で合わせることができなくて、合うかどうかドキドキでした。でもぴったり合ったそうでほんとに良かったです。
今年の年賀状用に、消しゴムはんこで彫ったモモちゃん(義兄の家で飼っているウサギ)。
いつもお世話になっている人がウサギ年生まれで、ウサギグッズを集めていらっしゃるという噂を前に聞いた事があるんです。
そこでいつかこのはんこを使って何か作ってプレゼントしたいなぁと思っていたんです。
今日は朝からこれを作っていました。
芝生をちょこっと刺しゅうしてみました。 裏です。名前はんこも押してみました。
うちのポットマットは冷蔵庫に貼り付けて飾ってあるんです。 ちょっとウサチャンマットも飾ってみると・・・
実物はそうでも無いのですが、こうして見てみるとちょっとウサチャンのインクの色が薄く見えますね。
もう少し濃い色にしたら良かったかな?
今回はコースターに入れるときよりもちょっと厚めのキルト綿を挟んであります。周りはハンドステッチを入れました。
お昼は台湾土産の肉缶詰で冷製タンツーメンを作ってくれました。(今日はリンクしてある缶詰の白い方を使ったそうです)
めちゃくちゃ美味しかったですよ~。あんまり暑いので、ちょっとビールを呑もうか! って夫が。
コップに半分ずつだったら酔うまで行かないからいいかなってことでお昼間からビール。働いていらっしゃる方ごめんなさいです。
ビールと言っても最近自分たちが吞むのはこの発泡酒。これがなかなかイケルんです(笑)
まだ試してない方はちょっと試してみてくださいね。トップバリューの回し者ではございませんが
画像が暗いですね
あっ、それから夕べの煮物もとっても美味しかったんですよ~。
ジュリさんに貰ったナス、とっても美味しかったです。お肉は牛のあご肉です。弾力があって噛めば噛むほど美味しさが
出てきます。あれ? あと2切れ、実はナスの下にもぐってました。シシトウもいい味を出していましたよ~。
昨日、ウオちゃんから鮎が沢山届いてびっくりしました。
今年は調子良さそうです。
丁度食べごろサイズのキレイな鮎でした。二人では到底食べきれないので、いつもお世話になっているご夫婦をお招きして
一緒に戴くことにしたんですよ~。
まずは私のリクエストで背越しにしてもらいました
またまたやっちゃいました。殆ど食べてから気付いて慌てて撮りました。お招きしたご夫婦は背越しは初めてだったそうで
すごく美味しいと喜んでいただけました。
次は塩焼き 矢野先生の焼き台(炭火用コンロ)で。 いい色に焼けてきました
やっぱり備長炭で焼くと美味しさが違います。ふわ~っと焼けて鮎独特の香りがして美味しく頂きました。
最後は梅の叩いたのと青じそを挟んで 串本流 「ぬくずし」 を作ってくれました。
これはやっぱり生きているのをやらないと皮は少し硬かったです。
でもお招きした人たちは、「珍しいですね。美味しい♪」 と言って食してくださいました。
ウオちゃん、ご馳走さまでした~
昨日、やっと熟してきたブルーベリー3個だけ収穫できました。甘酸っぱくて美味しかったです。
もう少しおいておけばもっと甘くなったと思います。早く味わいたくて採ってしまったのでした
昨日はいつも 「餐魚洞」 をご贔屓にしてくださっているご夫婦が、知人ご夫妻と、そして知人のお母様をお連れして
きてくださったのでした。餐魚洞始まって以来、初の外国人のお客さまでした。ちょっぴり緊張
その知人、旦那さまがオーストラリアの人で奥様が日本人でした。夫はイギリスにいる娘に 「今夜オーストラリアの人が
お客様で来られるので、どうやって挨拶したらいいかな?」 ってメールしていました。そしたらこんな風に言えばいいんじゃない? って
返事がきたんです。お昼間、一生懸命そのセリフを練習していた夫。
まずお出迎えして 「Welcome to Sangyodo♪ いらっしゃいませ~♪」 と私が挨拶しておいて、すぐに夫を呼んで挨拶
して貰ったのですが、出だしから躓いちゃって、挙句の果て、私が夫の携帯電話を取りに行って夫に渡しました(笑)
その後は、私はおしぼり等の準備にキッチンに行ったので聞いてないのですが、多分メールの文をそのまま読んだのだと思います。
まぁご愛嬌でちょっと可愛い夫でした
私がオーダーを受けていたのは、そのお母様がまもなくオーストラリアに帰られるので、そのお土産にしたいからと言うことでした。
ちょっとバタバタしていた時でもあったし、時間もあまり無かったのですが、なんとか5枚作ることができて良かったと思います。
作りながら、これがオーストラリアまでお嫁に行くんだわ、って思うと感慨深いものがありました。
そして、なんとか喜んで貰えるようにと心を込めてお作りしました。
一番最初に思い浮かんだのは、まだうちでも咲き続けているアジサイでした なんとなく日本的イメージが強くていいかな♪ って思いました。
アジサイってオーストラリアにもあるのかしら?
次は土筆んぼ いつだったか知人に送ったティッシュケースに刺したとき、可愛かったのを思い出して。
次はデージー そうそう。そもそもこのご依頼を受けたのは、このお客さまにいつかこの刺しゅう入りコースターを
プレゼントしたからだったのです。とても気に入ってくださったようで、今回のオーダーをしてくださったんです。
次は麦 いつかこのキレイな緑の麦を刺してみたいと思っていたんです。
そして最後は私の大好きなミヤコワスレ 朝2時に目覚めてデージーの半分を刺して、そして麦を刺して、このミヤコワスレを
刺す頃は何時ころだったかな? 外に咲いているのを一輪採ってきて、見ながらスケッチしてみました。
刺しゅうは殆どが1本取りです。↑のミヤコワスレはサテンステッチなので2本取りで刺しました。
四隅に施した三角の生地、これはアメリカのフィードサックやウ”ィンテージコットンなどです。今までどうしても使えなかった
生地たちがここでイキイキとした表情になってちょっと私もびっくりしました。この三角生地を貼り付けるのが意外と時間かかったりします。
あ~裏を忘れてました。裏は以前も使ったことのある、YUWAの綿麻地です。消しゴムはんこのハンドルネームを
全部色を変えて押してみました。小さいサイズなので邪魔にならなくて、それでいて、ちょっぴり存在感もありでやっぱりいい感じです。
5枚作り終えたところで、やっぱりケースは必要なんじゃないかと思ったので作ることにしましたよ~。
今うちで使っているのは超簡単仕上げのこんなのです。裏無しで長方形に縫ったものを真ん中辺りにお菓子のラッピングで
付いていたリボンテープを付けただけという物。マトチャン柄です。
そして今回お作りしたのはこれです。
この生地、ランチョンマットにいいかなと思って随分前に買ったのですが、汚すと勿体無いような気がして使えなかったものです
裏側にはやっぱり消しゴムはんこのハンドルネーム(これが目立たない・同じ様な色だから)と鍵を押してみました。
これも裏無しですが、両サイドにループを挟み込み、こんなロープを通してみました。ナチュラル感が良かったかなって
自己満足してました(笑)
包みを開けて見てくださったお母様、「Beautiful Nice」 と何度もおっしゃってくださって感激しました。
あんなに褒めてくださって有難うございました。とっても嬉しかったです。私とプレゼントをされたお客様に何度もお礼を言われて
私は恐縮しました。
そのお母様、淡いピンクのお洋服をとっても素敵に着こなしていらっしゃって、それをどの様にお伝えしたらいいのか
咄嗟に英語が出てこなくて結局お伝えすることなくお別れしてしまいました。そしてお母様は記念に沢山撮影されて
いたのに私は撮影の方に気が回らなくて残念なことをしました。お帰りになってから気付いたようなことでした。ダメですねぇ
別れ際には私のホッペにチュッとしてくださいました。嬉し恥ずかし
そうそう、若いご夫婦もとっても素敵な方たちでした。ご主人は英語の先生をされているようです。背が高くてハンサムな方でした。
奥様もとても可愛い方でしたよ~。矢野先生の器にとっても興味を持たれていました。昔から器を集めるのがご趣味だったようです。
もうすぐ7ヶ月になられるという赤ちゃん(女の子)もとっても可愛くて一度も泣くことなくニコニコ機嫌よくしてくれていました。
あ~お料理のことをすっかり忘れていました。昨日もやっぱりとってもいいカツオが揚がっていたのでお出ししました。
すごく美味しい と喜んでいただけました。
料理写真はカマスの姿焼きだけ撮りました。美しかったです。 私担当のデザートは先日作った甘夏マーマレード寒天を作りました。
寒天の上に葉っぱの後が付いているのが見えるでしょうか~。 まだ冷め切ってないところにペパーミントを埋め込んで置いたら
色が変わって茶色くなったので、外したからなんです。上手くいくと思ったんですけど・・・残念(笑)
味はまぁ良かったんじゃないかと思います。