風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

怒涛の3週間

2006年05月27日 | 日記・エッセイ・コラム

この3週間で、三重県の我が家と北九州のダンナの実家を3往復しました。速くなった新幹線には感謝でした。

実は押尾さんのコンサートに行く前から入院中の義母の容態があまりよくなかったのですが・・・、ダンナも私も義母の回復を願いつつ気分転換に行かせてもらったんです。

でも、その後義母の容態は益々悪くなり、親戚一同「まさか」という想いの中、つい最近まで元気だった義母はあっという間に旅立ってしまいました。76歳と言う女性の平均寿命までにはまだまだ早すぎる年齢でした。

腎臓を患い、最期は人工呼吸器で100%の酸素を吸入してなんとか命をつないでいた義母・・・、日常生活のなかで普通に「おしっこ」が出て、意識せずに呼吸できている。と言う事がどんなに幸せか、もう少し一日一日大切にしないといけないなぁ・・・などと、今つくづく思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする