我が家のスモーカーです。
久々に蔵(納戸)から引っ張り出しました。
新しいスモーカーを作ってもらって、燻製作りを再開したよ~と、言う記事を載せていたのが2年半以上前の2007年の冬。
ところがそれから、引っ越し前のごたごたで、ゆっくりスモークを楽しむ余裕が再びなくなり、このスモーカーもトラックに乗せてもらって、持っては来たものの、ウッドデッキができるまで、屋外に作業できる場所もなく、ホンマに久々~~~!の出番です。
5日間ほど塩漬して冷蔵庫に入れてあった豚バラ肉でベーコンを作りました。
もう、20年くらい前に買った骨董モノの電熱器をまだ使ってます。単純な構造なので壊れません。こんな電熱器まだ売ってるやろか・・・
*ベーコン作りの詳しい手順は2007年3月の記事をご参照ください。http://blog.goo.ne.jp/kunimotohadukifuta/d/20070316
なんとなく、カンが戻ってきたような気もするので、スモーク向きの寒い季節には時々楽しもう、と思っていますぅ。
ただ、我が家の庭は冬の風当たりがかなり強いので、ちょっと心配(スモーカーごとぶっ飛ばないかな?なんちゃって・・・)
切ってみた感じはこんなんです。脂肪の多いところから切ってしまいましたが、ベーコンエッグにしてみました。う~ん、美味しいけどやっぱり少し塩辛い。
まぁ、保存食やからこんなものかな~というところです。
二分割せずに粉300g分丸ごと焼きました。膨らみはいまいちですが、焼きたては美味しくて、ダンナと2人でペロッと食べてしまいました!