梅雨明けしたらしいのですが、今日は時々土砂降り・・・気温は低めだけど湿度が64%!
野菜や花はたぶん多湿の影響で、うどん粉病が出たりバラは黒星病にやられたり、何か名前はわからない害虫に門の脇にあるツゲの植え込みがやられたり・・・なのに雑草と呼ばれる草だけはメチャ元気でワサワサ!!
手入れの為に外に出るときは紫外線&蚊の対策を万全にしないといけないし・・・と、なかなかガーデニングには辛い季節となりました。とにかく暑いし!ね~~~。
そんな中、トマトもうどん粉病であまり元気とは言えないけど、今年もミニとミディの2株植えてます。なんか、一緒に植えたバジルばっかし元気ですが。
そして、かき芽した「脇芽」。
今まで捨ててましたが、トマトがさし芽で増やせると言う事を初めて知りまして、適当に植木鉢に差していたら、ほとんど枯れることなく根が出てるようです。きゃ~っ、密集し過ぎや!
ミニとミディの芽が混じってるし・・・で、これは観賞用の鉢にします。NHKの「趣味の園芸」ではハンギングにしてたなぁ。。。
プランターに植えていたジャガイモも収穫。って、これも芽が出てしまって「ちょっと食べられんワ」という北海道産のイモ(寒冷地のイモなのでたぶん病気は持って無いやろ~と思いまして)を2個プランターに植えていたものです。
今日カレーに入れてみようと思っていますが、味はどうかなぁ・・・なんとなく水っぽそうな気がします。
この後ちゃんと乾かして、今は暗い所に置いてますけど。。。
そして今、比較的元気で綺麗な花を咲かせてくれているのは「エキナセア」北米原産の宿根草で2~3年ほど前に植えた株そのままですが今年も咲いてくれました。
花弁の形が横にぴんと張ってるのと、咲いたばかりでもすぐに垂れてくるのとがあります。
どちらも手間があまりかからず私にとっては「良い子」たちです。
それと、隣の空き地でみつけた「ヒルガオ」、地面がカチカチでうまく地下茎が掘り出せなかったのですが、移植に挑戦中です。
雑草扱いされる事が多い(畑に入りこむと駆除が難しいと言う事で)宿根草です。
でも、この花は日本に昔からある花で、朝顔より小さいけど野原で昼になっても咲いてるけなげな姿がいいですね。隣の空き地には数年前から咲いているのを見かけていましたが、いよいよお家が建つようなので、一株だけ救出!(できたかどうかは、まだ完全に根付いてなさそうなのでわかりませんが・・・)
緑&ピンクのカーテンになってくれたら嬉しいなぁ。。。
最近のガーデニングひとまとめでした(^v^)