今年は近場で良いからキャンプへ行きたいと思ってる。
最後に行ったのが2012年1月だから3年半ご無沙汰なんです。
で、キャンプ用品も少しずつ進化するから、今のキャンプ道具を調べてました。
調べたところでは、そんなに進化していなかったがチタン化がさらに進み、高価なクッカーが増えてると思った。
その中で異色というか楽しいクッカーだったのがカップヌードルチタンクッカーだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/8ad501e59619285f3d18902f5a78ee71.jpg)
私が知らないだけで結構前から売られてたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/d5a0ca47584eec6d5052585ba6c62cc5.jpg)
大きさは、ノーマルカップヌードルを2回作れる分の水が入るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/19/0f4764e41440ba5106f114a30255c9e3.jpg)
オークションで7000円前後(すでに絶版みたい)だから、買わずに見るだけって商品ですけどね。
最後に行ったのが2012年1月だから3年半ご無沙汰なんです。
で、キャンプ用品も少しずつ進化するから、今のキャンプ道具を調べてました。
調べたところでは、そんなに進化していなかったがチタン化がさらに進み、高価なクッカーが増えてると思った。
その中で異色というか楽しいクッカーだったのがカップヌードルチタンクッカーだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/8ad501e59619285f3d18902f5a78ee71.jpg)
私が知らないだけで結構前から売られてたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/d5a0ca47584eec6d5052585ba6c62cc5.jpg)
大きさは、ノーマルカップヌードルを2回作れる分の水が入るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/19/0f4764e41440ba5106f114a30255c9e3.jpg)
オークションで7000円前後(すでに絶版みたい)だから、買わずに見るだけって商品ですけどね。