黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

暖かい靴下

2020-01-16 22:57:57 | 野山
会社で同僚に冬もバイクに乗ってるんだから足の冷え対策をどうしてるのか聞かれた。

その同僚、どうやら足が冷えるようで暖かい靴下があったら教えて欲しいんだそうです。

まず前置きとして、人間の体は、手足が冷える原因の一つに胴体が冷えると末端へ血液が行かないようになってる事を挙げた。

なので、体を暖かく出来るヒートテック系の下着に変えてみて、それでもダメならお腹にカイロを入れてみて、それでもダメなら暖かい靴下を試してみてと。

で、本題の靴下ですが、その同僚には、ホームセンターで安く売っている極厚パイルソックスでも十分暖かいが、パイル地は、時間が経つと潰れてしまい保温力がガタ落ちする事。そして暖かさと値段は正比例するから3000円程度出さないと暖かいと思える靴下は無いと言った。私が使って暖かいと思えたのがメリノウールのソックスで、具体的な商品名は、『モンベル』のメリノウールソックスと

『ミズノ』ブレスサーモウール 極厚ソックス だって伝えました。でもそれは、私の履いた事のあるソックスだってだけで、もっと暖かいソックスがあるかも知れませんと念を押しておいた。ちなみに今履いてるソックスは、サツドラで買った『桐灰、足の冷えないソックス』(1500円ぐらい)ですが、上記ソックスより暖かさは少し劣ります。

そして、以前拙ブログでも書きましたが、冷えた足にどれだけ暖かいソックスを履いたところで保温じゃなく保冷する事になるから、靴用ホッカイロを進めたのでした。



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする