黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

2020-01-27 22:58:58 | 野山
今回(25日)にキャンプをしなかったのは、先週薪集めをした時から直感的に思ってた。

理由は、いくつかありますが、新聞テレビ等々でクマが冬眠せずに徘徊してる事と思うかも知れません。

でも、このキャンプ地では、リスク承知で夏もキャンプをしてたから、そういう事じゃないんです。

一番に挙げられるのが、新雪のフカフカした雪が無いのでテントを張って寝ても背中がゴツゴツしてあずましくない事。

二番目に夏場と同じ匂いがする事でした。

冬は、雪がすべてを覆い隠すので、匂いもほとんどしないのですが、木の匂いや土の匂いがします。

三番目が音です。


冬のキャンプなのに最高に違和感があるのが川の音です。(上画像2018年)


例年だと岸の部分の川面が凍り付いてるから、水の流れを見られるのは川の真ん中1~2m程度。(上画像2018年)


今季は、凍ってませんから、夏と同じく川のせせらぎが聞こえてくるんです。(上画像2018年)


これが滅茶苦茶違和感を感じてしまいキャンプ出来ませんでした。(上画像1/25)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする