新キャンプ地を越して木古内町の道の駅に行った。
というよりオ〇ッコしたくなったから寄っただけですけどね。
コロナで人が少ないべと思ってたが、夏場とあまり変わってませんでした。

一般的なライダーさんは休憩時に寄るでしょうが、私は毛嫌いとまで言いませんが、ほぼバイクじゃ寄りません。

せっかく寄ったんだから、お土産に『ラー油きくらげ』を買った。

道中、すべて乾燥路面だから夏タイヤのバイクでも来られると思った。
逆にスパイクタイヤのバイクだと、ここまで舗装が出てると苦行だから来たくないわ。
というよりオ〇ッコしたくなったから寄っただけですけどね。
コロナで人が少ないべと思ってたが、夏場とあまり変わってませんでした。

一般的なライダーさんは休憩時に寄るでしょうが、私は毛嫌いとまで言いませんが、ほぼバイクじゃ寄りません。

せっかく寄ったんだから、お土産に『ラー油きくらげ』を買った。

道中、すべて乾燥路面だから夏タイヤのバイクでも来られると思った。
逆にスパイクタイヤのバイクだと、ここまで舗装が出てると苦行だから来たくないわ。