オイル教信者になって数年経つが、確かに良いオイルは良かった。
そして、冬場になってクロスカブにホンダ純正G1を入れてました。
オイル粘度が5W30になったので、寒さに強く、しばれた朝の始動性も抜群です。
思うに信者になる前は、G1ばかり入れていて、特に不具合もなかった。
不具合がないどころか、メイトでもTWでも10万キロ以上走りました(オーバーホールあり)
良いオイルの良い所は、遠洋航海時にエンジンが良く回る事とメカノイズが低減される事でしょうか。
しかし正直なところ費用対効果というか懐が真冬なので高いオイルは買えなくなってきた。
なにせ、ものには優先順位ってものがありますからね。
で、また純正オイルに戻そうかと思ってます(盛夏でも北海道ですから)
20リットル缶で買えばリッター約800円です。
まあ、更に安くて悪くなかった訳ありオイルって選択肢もありますが・・・
そこはまあ、純正が一番安心でしょう。
懐具合と相談して、春まで考えます。