クロスカブの標識交付証明書の文字は複写(カーボン)で出来てる。
以前から、その字が薄くて見えなくなってるのは気づいてたが、使う事もないからそのままだった。
で、数日前にその標識交付証明書を使う必要が出た。
しゃーねーから市役所へ行って再発行してもらう事にしました。
市役所の開いてる時間って平日の9時5時だから勤め人には難しい時間なので、時間を作って行った。
おそらく市民税課だと思って2Fへ行った。
窓口のお姉さんに訊いたら???
これこれしかじかとお話したら、やっぱりここが担当部署です。
今の窓口職員は、殆どが非正規雇用と思われるので仕方ありません。
仕事を全部覚える頃になれば、また別の職場へ行く事になるでしょうからね。
で、無事に標識交付証明書の再発行をしてもらいました。
函館市長 大泉 潤 ってか。