11/12
気になっていた大人の休日倶楽部の「駅ネット限定版乗り放題」にチャレンジしてみました。
駅ネットで申込んだ切符は、申込完了のQRコードを券売機にかざしたらあっという間に発券できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/e3d89d5be78f7d2b619f897cced0d4e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/5f9b5035a19ea35b2a017b4c9184daf3.jpg)
今回行きたい場所は新潟の弥彦村です。何回か新潟に行ったけど、いつも気になっていた場所。9月にロスに行った時、たまたまお隣りに座ったご家族が新潟で「え~~わざわざ来るような場所かな?遠足とかでよく歩きましたけど
」とのことでしたが、ちょうど紅葉に映える場所のようなので、天気を願ってプランしました。
![💦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc1/1/16/1f4a6.png)
午前中「なんでもスマホ相談」を終わらせて、Let's君でさっさと帰宅、洗濯物を取り込んで片付けてお出かけ!
去年からのサフランと、リコリスが咲いてる!帰ってきたら見れないかも?だからとりあえず写メ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/eb09321ea41e809184cc080cbfb0cbb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/3f2f7899c94231577690aa43e3582151.jpg)
今回はなるべく指定をとらない!がテーマ(笑)午後の電車は空いてて良い!東京駅では新潟新幹線「とき」にギリギリ飛び乗り。夕暮れの「燕三条駅」で下車。ブラタモリでもやっていた、燕市と三条市の場所だわ。駅前のアパホテルに2泊します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/0c6b3cdbc20782136127c2932f940d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/2f0bfcd79d7af3b1721bf8e46541c42b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/eba1ef2a10c67fa8d71bc029ae40b49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/7151b8997cf0173b8f7f2d9fb634ada2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/d3e791d8ccef082c699460d3c932507b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/51db1152e5075124a9c88522664931ea.jpg)
部屋は狭いけどセミダブルベッドとこだわりの枕で嬉しい![💞](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t98/1/16/1f49e.png)
![💞](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t98/1/16/1f49e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/a9510fc93b333878e868ca7176d7e4a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/c713d99770ba6d9cd1d32b6f33533f0e.jpg)
周りには美味しいもの食べられそうな店ばかりだけど、昨日10年ぶりくらいにダンピング症状に泣いたので(人参スティックとレンコンをしっかり噛まなかったのが原因
)食には後向きで、近くのイオンでチーズグラタンやおけさ柿等の夕方価格の物をゲット。
![💦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc1/1/16/1f4a6.png)
11/13
遂に弥彦村の
を見に行く日です。少しくもってるけど、OK。弥彦線は本数も少なく、10:04に乗る予定で、9時過ぎにホテルを出て、燕三条駅探検。燕三条という市はなくて、燕市と三条市の真ん中の駅?明らかに共存してるけどライバル(笑)
![🍁](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t8/1/16/1f341.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/99f4ae800eb73861cf979b5a6ed718d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/80ec8b7231249c0f4951e7e913df937e.jpg)
駅ナカにあるWingの紹介のケースが半端ない
断捨離タームでなければ欲しいものだらけ。
![⭐️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb4/1/16/2b50.png)
コンビニで燕市で作ったというSANRIOコラボの子供用スプーンとフォーク。NANANA姉妹用に探したけど、残念なことにさなちゃんだけが無かったので断念![💦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc1/1/16/1f4a6.png)
![💦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc1/1/16/1f4a6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/8413f4fceac06727567b1c84381fd72d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/0864e1c8b2d2a2d8254cb69797650cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d7/afe5396858cadf268612df560ed8fec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/8f847b0d3b94854b65c678de9e756831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/eea748daa835ae21a41f014f3f932081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/ff4461d4cefba8d435c73ddfa9186643.jpg)
ワンマン車両の弥彦線はおそらく殆ど弥彦駅に行きそうな観光客だらけ。菊まつり期間の土日は臨時便も出ているようです。路線検索だと30分と出て、結構遠い?の割に運賃240円は安い?とか思ってたけど、正解は途中の、吉田駅で、10分間停車で納得(笑)朱塗りの駅舎に、
が!紅葉谷公園は入口は、未だ?と思ったけど、進むにつれて確かに「見頃
」でした。
![🍁](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t8/1/16/1f341.png)
![🍁](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t8/1/16/1f341.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/e2df90cb6dba31702417636883a9c81c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/031d65d41985ffcd758d8a8915925b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/16011433ef708fd06a0f732ead91a388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/cbf9b2211e13b2e1fc635075acd0404e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/322868f531d08948abb18da5bd46568a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/5a04e5668c35a184e1e2bd730c7bcbea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/91/3729730de85610c1f22a22f8bfb9753b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/02cef1957c1724648a9417187d234354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/07425d0d8522e1da2507c5d789e8ad5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/f7213ea792f4adff41a1b154bac256fb.jpg)
夕方5時からライトアップあるらしいけど、マダムセッカチーフには難しいかも?とりあえずゆっくり歩き、写メ撮り、越後一の宮の「弥彦神社」、なんと今年3度目の菊まつり!まぁこのスケールは最強ですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/1bdd7424e29b699ba4633e5257411df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/86c62d378fc1b7660c92da67abd67187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/53eb03afd11f7059042acdfb67606480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/9ee118b6d7953d2fc2ec3faa9632f92b.jpg)
弥彦山までハイキングもありかと思ったが、万葉集
としては、とりあえずロープウェイの駅までの「万葉の道」だけは歩くことに。逆に無料シャトルバスは超満員のようです。
![💞](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t98/1/16/1f49e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/ae0c82919bcd20254e52d81195482b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/4d43b830c2d3cd56203b0b41192321a2.jpg)
ロープウェイで山頂駅、
は
だが、ちょっと曇っていて佐渡ヶ島は見えないから、パノラマタワーは止めようか?と思ったけど、タワーに繋がる乗り物(クライミングカー)が面白そうでやはり乗ってみた。
![🍁](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t8/1/16/1f341.png)
![⭕️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t39/1/16/2b55.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/cbad7e0fc92ea94c566e4e16acc4f76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/55cacaeb2cda1e8b5131ae972e8b0853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/6ed582affbce1c94fed05e3f99cef3bf.jpg)
昔クロアチアのザグレブに同じようなのがあったけど、団体行動で乗れなかったので
リベンジ。
![💦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc1/1/16/1f4a6.png)
高さ100メートル、ゆっくり回転しながら昇り降りしました。もう一度来ることはなさそうだから良かったかな。
ロープウェイを降りて、行きは通らなかった方を戻ります。と、またまたトンボちゃんと遭遇
ひゃー私の肩に止まってる!と密かに大興奮(笑)
![💞](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t98/1/16/1f49e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/edc99ec2340f39d7b0d33837bb224cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6d/af9ec3d1d5326416d5482a3450a533bd.jpg)
鹿さん達もみて、ずーっと鳴き続けている鶏はビビりながら遠くから写メだけ撮って。
今回弥彦のパンフレットをお願いしたら、山程送ってくださった「観光協会」にご挨拶。直ぐ側が「おもてなし広場」で、大道芸見ながら足湯を堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/5f72dce27e557c3340e0241ad8412a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/4b21fd8b27c365e79afb28f4022d33e2.jpg)
まだライトアップには、時間があるので、「さくらの湯」に行こうかと思ったけど、どうにもアクセスが
でも朝気になっていた「たぬきの湯」のことを観光協会で教えてもらったので、ゆっくりしてライトアップまでいることにします。「昔狸でもいたんですか?」と聞いたらご主人が「そこに剥製があるよ、太郎と花子の」と言われ唖然!ゴルフしてました。
![💦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc1/1/16/1f4a6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/a92931559a5ec890529875f8973f3f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/df70d4f462c83a8878c7054823aae46b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/adbbab97c3df9bf014b19f2363dfbc6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/8aeca7d6400fcb1990b2310a2fefb825.jpg)
700円で貸切風呂、出たらお茶とお菓子でゆっくりしています。
待って良かったです
ライトアップ、特に月がいい具合にでていたのと、池に映る
が最高!流石にあまりに寒く、お茶屋で甘酒をいただきました。「最高でした!」と言ったらおばちゃん達は「今年はイマイチだね」との事で
いえいえ私的には最高でした。パノラマタワーのおじちゃんも「観音橋のところの1本が青いんだよね今年は」と、ジモチーは手厳しいけど、とにかく見頃に来られたのは最高でした
帰りは6:21の弥彦線と思っていたけど、一本前のに乗れてラッキーでした。
![💞](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t98/1/16/1f49e.png)
![🍁](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t8/1/16/1f341.png)
![💦](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc1/1/16/1f4a6.png)
![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tf4/1/16/2728.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/f022d9fc04c17f61d60acbe5038a99cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/649759d01c3f6a2f977ba19b40b5f9c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/90d8b895ff85e1e46cd405e9846893ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/7c2eaacdea2c674c8c337cfde6148df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/59b071a7542558a07b8addaae04d732a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/6eb554e6231cb6bdd34f5803e7946327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/0f32f0ca3d51e17a007f3a4859f36d44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/17/34636ee27dc10f5045673e146d136106.jpg)
駅ナカの、Wingがまだ開いていたのでちょっと見学。結構お手頃なものもあるけど、錫のコップや急須とかは高いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/b5d423ad7c2d9b059fcb1aba64e90e10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/0303964049f63604776a38b5ef0723f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/fc985e8d28a37b85a209951007a61575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c9/d22b3286e954a70ebb9ed8a9006b8fae.jpg)
何か温かいもの食べよー。と思ったけど、アパホテルの前の「目利きの銀次」が気になる(笑)せっかくの日本海だからやはり美味しい魚食べたいなぁ![🐟️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t21/1/16/1f41f.png)
![🐟️](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t21/1/16/1f41f.png)
ってことで、海鮮丼をテイクアウトすることに。セコロジー発揮して、モンテローザアプリからPayPay払いで10%のポイントバック狙い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/dd99f56bb6a71e0bf0025419796025ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/83/2016e7c7a30ef618a18f79f228780a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/e1e13ee7c06b5aefede969cc94a1445b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/4fea2333f31b14acb464a58bb6d61988.jpg)
なるほどテイクアウトはこーゆー風(自分で盛り付け)になるのね。
寝るまでにダラダラ食べる予定。重いと分かっててもついつい買ってしまった「おけさ柿」がデザートかな?無理か?見るだけでも眼福(笑)